バーバラ片桐先生の小説を読んでみたいのですが、複数や凌辱系が多くなかなか手が出せません。バーバラ片桐作品でソフトな作品でおすすめがあれば教えて下さい!
複数がとても苦手なので攻めのみだけとかでも大丈夫だと思うのでそちらもあれば教えて下さい!
バーバラ片桐先生の作品の中で私の一押しは
◆「檻の中の純情 執事は知謀を巡らせる」
執事物です。イラストが稲荷家房之介先生ですので、ザ・美麗vv ヨーロッパの小国のご落胤(隠し子)と執事のお話です。 複数はございません。 最後はもちろんハッピーエンドvv です。 是非、バーバラ片桐先生と稲荷家房之介先生のイラストをお楽しみ下さい。
確かにエロ多目ですが、軽くてよみやすいものもありますよね。
自分も◆「飛鳥沢総裁のタブー」はオススメ!
面白いですよ♪
ちょっと変わった趣味というかゲン担ぎというか・・・笑えます。
◆「ストーカーはじめました」
これもちょっとエロくはありますが、重たく暗いエロではないし複数でもありません。
受けが元ストーカーというちょっと愉快な設定ですので楽しく読めますよ。
◆「ペット愛玩業」これはとってもかわいらしいお話です。
最初デリヘルと間違えて攻めが受けを押し倒しちゃうんですが、受けが健気でそして嫁のように頑張るのでだんだんほだされていくというお話。
これは大丈夫じゃないかな?と思います。
◆「首筋に濡れた牙」
人外モノです。
エロ濃い目ですが、これもまた何気に愉快。
ちょっと獣姦っぽさもありますが、決して重くありません。
主従な感じもありますし、おどろおどろしい人外ではないのでよかったらチャレンジ下さい。
この質問に関する回答は締め切られました