答えて姐さん 腐女子の掲示板 「小説」



一人称視点の小説

rosetten

11/06/14 18:35

回答数:6

長い年月BLCDを聞いているせいで、小説が一人称視点のものしか読めなくなっちゃいました。
海外在住の者で、あらすじや皆様の感想を拝見しても一人称で書いてあるかどうか分からないので、結構苦労しています。

なので、オススメの一人称視点小説(受け目線のほうが好き)があれば、ぜひ教えてください。切ない系やシリアス系が大好きなので、トラウマ、鬼畜、三角関係などは全然大丈夫です。学園ものはちょっと苦手ですが...

できれは、まだCDになってないのを教えてください。
よろしくお願いします。

回答一覧

6. 一作だけですが

最近読んだので思い浮かぶのは、

鳥丸チイコさんの「コイビト恋人変人」
話者は受けのみでなく、攻め、周りの友人達です。
すべて関西弁でかなり面白いです。

0

5. 愁堂れなさん

切ない系ではありませんが愁堂れなさんの「熱砂の王と冷たい月」は一人称で受け視点でした。
受けは殺し屋で攻めはアラブの王子です。
CDにはなっていなかったと思います。

ご参考になればいいのですが。

0

4. 『好きで好きで好きで』

『好きで好きで好きで』
著者は 高遠琉加 、
角川書店のルビー文庫です。
前半が受けの一人称で、せつない系のお話です←前半だけだと失恋してるし。攻め視点の後半でハピエンになります。

3. 高将にぐんさんの

キミログ です。
エチはないですが、可愛らしい中学生のカップリングですよ。
他には、「君に降る白」です。
こちらは切ないBLで、エチも少ないので初心者にはオススメします。

2. すみません

上記に上げた作品は攻め目線です。
切ない系とも全然違うので、とっても恐縮です。

0

1. すぐに思いついたもので

一人称ですぐに頭に浮かんだのが
吉田珠姫さんの「石黒一臣シリーズ」です。
確かドラマCDも出ているかとは思いますがすべてではないと思います。
すでに聴かれているでしょうか?
一般にSMものと言われていますが
石黒氏がいかに犬を愛しているか、そして愛をもって育てているか、真面目に語られている様が実は滑稽で面白いですが・・・
会話はありますが、石黒氏視点の一人称で進みますのでわかりやすいかと思います。
未読でしたら、是非に。

0

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP