匿名3番さん (1/1)
最近電子書籍を読み始めたのですが、
目がチカチカして慣れません。
ブライトネスを調整しブルーライトを抑えるソフトも入れていますが、すぐに疲れて読み続けるのが辛くなってしまいます。
なので、目にあまり負担をかけずに読む方法を探しています。
上に出した方法の他に何か良い案があればご教授ください。
よろしくお願いします。
匿名3番さん (1/1)
pc眼鏡を使ってみてはどうでしょうか?
目が疲れにですし、なかなか便利ですよ。
匿名2番さん (1/1)
私は自分では特に目の負担は感じませんでしたが、先日眼鏡を作り変えたらびっくりするほど視力が下がってました。
電子書籍が原因かはわかりませんが、これ以上下がったらまずいので
こちらのグリーンノートの記事を読んで
https://sp.fnn.jp/posts/00046808HDK/201906192010_FNNjpeditorsroom_HDK
設定できるサイトはバックの色をグリーンに変えました。(グリーンの無いサイトはブルーやセピアに)
思い込みかもしれませんがバックが白よりは目に優しい(眩しく無い)気がします。
匿名1番さん (1/1)
Kindle Paperwhiteは、そんなに目が疲れなくていいです。
ただカラー表示ができないので、カラーで見たいときはpcで見てます。