匿名7番さん (1/1)
洋画、邦画のBLを探しています。ドラマでもいいんですが知ってるものは、怒り、おっさんずラブ、素直になれなくて、隣の家族は青く見えるです。洋画の場合は吹き替えがあればいいなと思っています。あと、エロくてもなんの問題もありません。
匿名7番さん (1/1)
洋画というより中国映画(ネット配信だったかも知れませんが)でもよろしければ...
「双程」という作品があります。受けの子の役の黄靖翔さんが本当に綺麗で可愛らしいです。コスプレもやっていらっしゃる方なので、ビジュアル面でこれほど完成度の高い実写の受けはなかなかいないと思います。攻めの役の方の事務所の都合上未完結ですが、続編が出ることを信じてご紹介します。
また少し古いですが香港映画の「美少年の恋」は名作です。
儒教道徳の名残が顕著な中国の同性愛を描いた作品は、まだ性の多様性への理解がなかなか厳しい親世代からの否定を受けたり、孫を見せることが出来ないという葛藤が他国の作品より強く出ているので、切なかったり話に重みがあるものが多い気がします。見ごたえがあるので、とてもおすすめです。
また台湾blというジャンルがある程台湾の制作会社の実写bl作品は多く、素敵な作品が沢山あります!
ぜひチェックしてみてください。
匿名6番さん (1/1)
今年度のアカデミー賞脚色賞受賞の「君の名前で僕を呼んで」が気になっています。
これから公開なので、観に行きます!
http://cmbyn-movie.jp/sp/index.php
匿名5番さん (2/2)
唯一持っているDVDを挙げたいと思います。吹き替えではないのですが、同性愛がテーマです。
「ブエノスアイレス」(1997・香港映画)
主演はレスリー・チャン、トニー・レオン。監督はウォン・カーウァイ。
Wikipediaで映画の概要を読んでいただくと、その制作過程から映画に興味が湧くかと思います。
アルゼンチンタンゴが印象的に出てきて、観た後に余韻が残る映画です。
BL、ゲイ、同性愛の違いがよくわかっていないかもしれませんが、とりあえず。
匿名5番さん (1/2)
BL映画について、ちるちるのBLニュースに記事があったので張ります。
涙が止まらない、萌える… オススメ海外ゲイ映画6選(2018/03/01)
https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/12411/
以下の作品が紹介されています
「ブロークバック・マウンテン」 (匿名2番様と重複)
「同級生」
「太陽と月に背いて」
「バッドエデュケーション」
「フィリップ、君を愛してる!」
「ミルク」
(時々おられますが、質問文中にタイトルを書く時に「」も付けずに書かれるとわかりずらいです。)
匿名4番さん (1/1)
「二十歳の微熱」
「渚のシンドバッド」
日本人なら橋口亮輔作品は観ても損はないと思う。
匿名3番さん (1/1)
追憶と、踊りながら(2014)
切ない、あったかい
10年越しの約束(2014)
笑い、あったかい
ハートストーン(2016)
苦しい、甘酸っぱい
フォスター家の事情(ドラマシリーズ)
あったかい
説明にもなってませんが、おすすめ挙げてみました
匿名2番さん (1/1)
家族の肖像(1974)
戦場のメリークリスマス(1983)
アナザー・カントリー(1983)
薔薇の名前(1986)
モーリス(1987)
さらば、わが愛/覇王別姫(1993)
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)
司祭(1994)
オスカー・ワイルド(1997)
ダーク・ハーバー(1998)
ベルベット・ゴールドマイン(1998)
リプリー(1999)
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001)
青い棘(2004)
ブロークバック・マウンテン(2005)
ミステリアス・スキン 謎めいた肌(2005)
46億年の恋(2005)
シングルマン(2009)
キル・ユア・ダーリン(2013)
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014)
とりあえず、お耽美っぽいものを20作品挙げてみました。
匿名1番さん (1/1)
グザヴィエ・ドランの「マイ・マザー」をお勧めします!
母と息子の葛藤を描いたお話なのでBLではないのですが、主人公の高校生(ドランが演じている)がゲイで、恋人と愛し合うシーンがとてもとても美しくて、それだけでも必見ですよ。吹き替えはないかもしれません。
この質問に関する回答は締め切られました