答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



世界への広がり

匿名

08/10/07 10:52

回答数:15

現在、秋葉には世界中の漫画オタクの人が集まっていますが、きっとBL好きの人も多いと思います。
ちるちるさんの特集でもNYのBL事情を扱っていましたが、BLが普及している国はまだほかにあるのでしょうか?
あるとしたら、どの国がどのように紹介しているのか知りたいです。

回答一覧

15. No Title

此方も参考に。

14. No Title

とても勉強になりました!
日本のアニメの繊細さ&BLは本当に素晴らしいと思います。

13. 間の楔の拡散加減

とりあえず挙げておきます。

ロシア語解説 http://www.manga.ru/ank/

中国のファンサイト 
http://www.geocities.com/Tokyo/Highrise/8996/main.htm

イタリアの通販サイト→訳題:Il cuneo dell'amore
http://www.ciao.it/Il_Cuneo_dell_amore_01_02_Dvd__1096242

スペインのファンサイト
http://es.geocities.com/ai_no_kusabi_2000/ankmain.htm

フランスのAmazonより
http://www.amazon.fr/Ai-No-Kusabi-Between-Stranger/dp/1569707820

かなり拡散していますね。

かつてサウジアラビアのサイトでスラムダンクの
取り扱いがあったのを思い出しました。

2

12. 意外な国の言語訳あり

以前、某誌で掲載されていた記事で、知った話ですが、あの名作『間の楔』の原作本は、英語の他にイタリア語訳本があるそうです。他にフランス語訳もされているとか…。

1

11. 一説には

lemon/lime/citrusについてですが一説には
日本の十八禁アニメ『くりいむレモン』シリーズが
海外OTAKUの間で高い評価を受け、そこから
性描写の事をlemonという様になった、と言う
話があります。

当方はlemonやlimeの過度な酸味が顔を
しかめさせる事もあるのでそこからの連想で
ついた区分ではないかと考えていますが。

2

10. え、

なぜにレモン、ライム、シトラスなのか。
ちょっと可愛らしい気もしますが、日本人の私からすると、全く性に結びつく感じがしないので不思議。面白いですね。

9. 各国サイト、及び用語

先述の各国サイトはどちらかと言えば
ポータルサイトと言う色合いが強いですね。

個人サイトとなりますとレベルが実に幅広く…
日本と違い性器描写の修正と言う概念が
無いものですからそれなりに過激な内容も
存在したりします。
性描写を極力避けているサイトもまた見受け
られます。

かつては内容描写の注釈としてlemon・lime・
citrusと言う記述が用いられた事もありました。

lemon:性交描写あり
lime:キス~愛撫描写あり
citrus:性的描写全般

と言う加減です。なお、性描写が一切無い場合は
bishounen/bishonenと記述される事もありました。

2

8. No Title

早速、各国のやおいサイト↑見てみました。全体的に日本のサイトより画像が少ない感じですね。

7. 世界のYAOIサイト

とりあえず拾い上げてみます。

チェコ http://www.yaoi.cz/
スロバキア http://www.yaoi.sk/
フィンランド http://www.yaoi.fi/
ドイツ http://yaoi.bidan.de/
フランス http://www.yaoi.fr/
インドネシア http://yaoi-front.org/
韓国 http://yaoi.kr/

ロシアの愛好サイト
http://www.manga.ru/yaoi/
http://www.manga.ru/yaoi2/

列記ですがこういう感じでしょうか。

2

6. フランスといえば

唐沢寿明さんがパリで20世紀少年のPRをやってる時の特番、ちょっと前にたまたま見ましたよ。映画の宣伝の他にもショップや漫画スクールに取材に行ったりしていて、パリっ子のオタクぶりが伝わってきましたね。漫画スクールの子たちには是非BLもプッシュしたいと密かに思いました。。てか…実はその時出ていなかっただけで、実は彼女たちYAOI好きなんじゃないかと期待してみたり。。

5. いろいろあるんですね!

おもしろそうなのでのぞいてみました。

みなさんの回答とても参考になります。
私もこれぐらい詳しくなりたいです。

0

4. 出版社

Yaoi Press
http://www.yaoipress.com/

801media
http://www.801media.com/801/

少なくともこういう名称の出版社が存在すると言う事実が
拡散の証左になろうかと考えます。

レビューサイトとしてはこう言う所がありますね。

Boys on Boys on Film
http://www.boysonboysonfilm.com/

通販サイトとしては

everythingyaoi.com
http://www.everythingyaoi.com/

が存在します。

2

3. フランス

昨日テレビでも特集が組まれていましたが、フランスでのオタクパワーは意外と凄いらしいですね。

毎年「JAPAN EXPO」というイベントも開催されています。
http://www.eurojapancomic.com/fr/japanexpo.shtml
コスプレ大会や、マンガカフェの設置など、なかなかバラエティに富んだ内容のようで、今年はゲストの一人に水城せとなさんも招かれたようです♪

このイベント自体はBL限定というわけではないですが、別で同人誌イベントも開催されているようですので、きっとフランスにはBL好きがたくさんいるんじゃないのかなあと思ってます。

余談ですが、自分のブログのアクセス解析を見ていた時に、異様にフランスからのアクセスが多い時がありました(笑)
その時はよく分からなかったのですが、きっとフランスの腐女子たちがアクセスしてくれていたんでしょうね~( ´ー`)

2

2. ヨーロッパでは

ヨーロッパ圏ではフランスとドイツでは翻訳したBL漫画が書店で売られています。こちらには張りませんが、ネット上に出版リストがありました。

ドイツでは書店にBLコーナーがあります。日本の人気作のみならず、絶版しているものも置いてありました。基本的にBLには年齢制限がついていました。

1. 把握している限り

当方からはネット上から掴んだ中国方面の普及状況を。

中国にもBLを扱っている出版社があります。

威向文化 http://www.uei-shiang.com/

その他中国方面では過去にハリー・ポッタージャンルの
WEBリングが有った事を確認しております。
日本のBLも翻訳されて販売されていますね。

http://www.books.com.tw/exep/prod/books/blcat_04.php?prev_sub=210104&encoding=C

中国では腐女子の事を「腐女」と記述するそうです。
又腐男子も若干ながら存在するとの事。

一先ずここまでで区切ります。

2

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP