匿名5番さん (1/1)
最近BLにハマり受け攻めが最初から最後まで決まっている作品は数冊読んだのですがリバ?(間違っていたら申し訳ありません)受けも攻めもしている作品のおススメがあれば教えていただきたいです。
通常のタチ ネコが分かれている作品で好きなのはテンカウント 花のみぞ知る (宝井理人先生)サヨナラゲーム 地上より10センチ(日野ガラス先生) などの繊細で綺麗めなタッチでのストーリーとしてはピュアな作品が好きです。(キャラの特徴でいうと敬語や綺麗な言葉を使うのに惹かれているのかもしれません。)
このような繊細なタッチで(ストーリーも出来ればしっかりしているほうがいいです。。)リバがある作品はございますか?
自分で色々と調べてはみたのですが初めての部類になるためなかなか見つけられずこちらにご質問させていただきました。
ご回答よろしくお願い致します。
匿名5番さん (1/1)
ぱんこ 先生 青春ティアーズ
匿名4番さん (1/1)
シュガービターリバース/市川なつを
繊細とは違うかな〜思いますが綺麗めな絵、ピュア系なストーリーです。
個人的にとても好きな作品なので、オススメさせてください。
5話+オマケ漫画2P構成で、内2話+オマケ漫画がリバがある表題作です。
リバでしたら雲田はるこさんの作品はいかがでしょう。
「いとしの猫っ毛」(長編 五巻まで出てます)
「野ばら」の中の収録作品にリバがあります。
ピュア系ではなく、酸いも甘いも噛み分けた大人風味の作品なので迷ったのですが、リバ作品は元々少ないので「新宿ラッキーホール」も挙げておきます。
ストーリーがしっかりしている事は保証いたします。
いとしの猫っ毛は長編でリバ部分は三巻にならないと読めないのが難ですが、二人にとって非常に意味のあるリバなのでリバ好きでしたら読んでほしいです。
電子で「はじめてのねこっけ」というダイジェスト版が無料で読めますので、雰囲気とか絵柄とかが大丈夫でしたら是非是非!
あとは青井れんさん「フジワラくんとセトくんのはなし。」もおつきあい長い同棲カプのほのぼの系でオススメです。
既読でしたらごめんなさい。
匿名3番さん (1/1)
通りすがりのリバ好きです。
既出作品以外で。
巨小さん「STAND BY ME」
由元千子さん「同崎課長はハメられたい」
岡田屋鉄蔵(崗田屋愉一)さん「タンゴの男」
鳥人ヒロミさん「成層圏の灯」
繊細で綺麗めなタッチには当てはまらない作品もありますが、
リバ表現のあるもの自体が少ないので、
好きな作品を紹介させていただきました。
試し読みなどで絵柄の確認をなさって下さい。
匿名2番さん (1/1)
水城せとなさん
「窮鼠はチーズの夢を見る」
「俎上の鯉は二度跳ねる」
新田祐克さん
「春を抱いていた」
どちらも超有名作品なので既読かも。
こんばんは。
リバは地雷という方が多く、滅多にお目にかかれないのですよ〜。リバ好きとして残念なんですけど!
村上左知さんの「ルールそのいち」が、「受けも攻めも」している作品です。可愛らしいCPです。
葛家ロウさん「恋つなぎ」も可愛いタイプ。
ぱんこ。さん「アルティメットラヴァーズ」は攻めx攻めタイプのリバ。
受けと攻めが逆転して、また固定というリバなら…
野萩あきさん「恋の足音が聞こえる」、
はらださん「好きなひとほど」
など、どうでしょうか?
匿名1番さん (1/1)
日高ショーコさん「初恋のあとさき」
綺麗で繊細な絵柄やストーリーはお求めに近いと思います
リバ部分はあからさまな描写でなく好みと違ったらごめんなさい
この質問に関する回答は締め切られました