匿名4番さん (1/1)
このたび、オメガバースデビューをいたそうと考えています。
基本設定はうっすら理解している(つもり)です。
作家さんによって微妙にかわることも理解している(つもり)です。
最近、岩本薫さんの『発情』シリーズを読みました。
あれをオメガバースと言っていいのかどうか・・・その程度には初心者です。
そこで、オメガバース熟練者の姐さんが、初心者に勧める
とりあえずコレ読んどけ!
な、作品を教えてください。
コミック・小説はどちらでもOKです。
バッドエンドと複数モノだけNGでお願いします。
匿名4番さん (1/1)
お一人お一人にコメ返さずすみません。
皆様からのお勧め作品はすべて熟読させていただきます。
先づは『ロマンティック上等』からですね。
取っ付きの一作目が面白くなかったので、そのジャンルすべてに苦手意識を持ってしまった経験があり(アラブの王族系)迷ったのですが やっぱりここで聞いて良かったです。
オメガバースは奥が深そうなので、また質問させて頂くこともあるかもしれませんが(きっとある)
いつかお目に止まったらまたお願いします。
回答いただいた姐さま方に感謝デス。
前にコメントされている方と被ってしまうのですが、私が初めて読んだのが森世さんの『ロマンティック上等』で、それ以来オメガバースが好きなので、あまりオメガバース読んだことのない方にオススメできる本だと思います。
王道の『かしこまりました、デスティニー・上下』(こちらも既出ですが)もオススメです。
小説では雨宮四季さんの『黄金のつがい』が激推しです。用語が少し違っているのですがオメガバースです。
匿名3番さん (1/1)
ふゅーじょんのオメガバースものは痛くて、今ひとつしっくりこなかった読者のオススメです。
甘めのストーリーがお好きなら、入門編にいいと思います。
羽純ナツさん「ペンデュラム―獣人オメガバース―」 (コミックス)
ナツ之えだまめ「蜜惑オメガは恋を知らない」 (小説)
匿名2番さん (1/1)
オススメについては1番さんと同じなのですが
設定について
ふゅーじょん→男全員(Ωもβもαも)が妊娠できる。
その他→男の中ではΩだけが妊娠できる。
ここの違いは押さえておいた方が楽しめそうです。
Ωだけが妊娠できる設定も美味しいのですが、エロ重視になりがちで
ふゅーじょんさんの世界観設定はしつこいくらい(褒め言葉)しっかりしてるので
やはり作家さんによって色は違いますがやはり話が奥深いです。
「かしこまりました、デスティニー」は個人的ピカイチですが若干難しい部分があるし上下巻とあるので、
初めは「ロマンティック上等」を強く強くお勧めします。
「ただいま、おかえり」はすごく初心者向けで子育てものとしてとても素敵です。
(でもオメガバースを覚えるには要素が少し足りないと個人的に思います)
匿名1番さん (1/1)
ふゅーじょんのオメガバースプロジェクトに掲載された作品はどれも面白いですよ。
キーワード検索で「ふゅーじょん」と入れて【オメガバース】にチェックを入れて検索GOすると人気順に並んでいるのでレビューを参考にしてください。
上位の【ロマンティック上等・かしこまりました、デスティニー】は人気作品というだけあってオメガバースの設定を楽しめる王道だと思います。最初はシリアスじゃないものを楽しみたいのなら、【ただいま、おかえり・ハイスペック彼氏様・あばれんぼハニー】がオススメです。
(ちなみに発情シリーズはオメガバースではないです)
この質問に関する回答は締め切られました