私が初めて買ったBL漫画はセブンデイズ
だったんですが、最初から評価の高い作品を読んでしまったせいか、その後買った漫画をいいと思えません...
私は内容重視、Hシーン少なめ、絵が古くなくて綺麗なものが好きです。(理想高くてすみません...)
あっ!ストーリー性のある内容であればHシーン多くても大丈夫です!!
そんな漫画あるのでしょうか...?
よかったら教えて下さい!!
漫画以外は小説も読んでみたいです!!
神葉理世さんの「僕の恋の話・ヒメゴト」をオススメします。
2006年の作品ですが絵は綺麗で今時な感じなんで大丈夫かと。
エロほとんどなしですね。ナチュラルに恋していく感じがじっくり描かれていてすごいキュンとした作品です。
横から失礼します。
少し、過激かも知れませんが、
日高園子さんの書かれる小説、
【策略家はわがままに恋をする】
は結構、ストーリーせいもあり、
絵も綺麗でオススメですよ!!
受けの子も可愛いですし。
私もセブンデイズがきっかけでハマったので、同士がいてびっくりですwwまあ、初めて買ったBLではありませんがw苦笑
私個人のおすすめでしたら、
●漫画●
タイムラグ(小田切ほたるさん)
キスシーンしかなく、結構前に出た作品ですが絵も古くなく楽しめると思います。
●小説●
言ノ葉ノ花(砂原糖子さん/三池ろむこさん)
エロ度も標準、内容はかなりいいと私は思っています。砂原糖子さんの書かれる小説は内容がいいので、他の作品も読まれてはいかがですか。
no reason ―恋に堕ちる―(可南さらささん/カズアキさん)
最近読んだ小説なんですが、面白かったです。
他の漫画家さんでのおすすめは、木下けい子さん、志水ゆきさん、神葉理世さん。小説家では、茶鬼さんも書いてある杉原理生さんや、榎田尤利さんなどおすすめです。
宝井理人さんの絵が私も好きなのでたぶん好きな傾向は一緒かと思いますwww
最近の作者さんでは、小椋ムクさんもオススメです。
小説でも、小椋さんがイラストを描かれている作品は、おしなべて、オススメできると思います。
ただし、崎谷さんのシリーズ「不機嫌3部作」は、かなりエロ濃度が高いです。
崎谷さん、お話はいいし、エロ方面もかなりな濃度とはいえ、ただのエロのためのエロではないので、読んでも、怖いとか、不快にはならないと思います。
オススメは夏目イサクさんです^^これまでに数冊コミックスを出されてますが、どのお話もストーリーがしっかりしてて読み応え充分ですよ!!
勿論、絵の方も申し分なく素敵です^^
エロは標準並みかな?って感じだけどツンデレ受けのHを描かしたら天下一品(だと私は思っている)ので一読の価値はあると思いますよ。
あと小説なら…モロ自分の好み丸出しですが月村奎さんがオススメかな。ストーリーは基本王道胸きゅんな展開が多いです。
けど作者様の好みなのか受けがウジウジ悩むネガティヴ系な子が多くて…(笑
読み手によっては途中で焦れてくる可能性もなきにしもあらず…です^^
因みにHは少なめ?というより朝チュン多し(笑
こんな感じですが少しでも参考になれば幸いです^^;
内容重視でストーリー性のある内容といえば山田ユギさん、ヨネダコウさん、木下けい子さんの作品をお勧めします。
絵が綺麗といえば水名瀬雅良さんの作品。
全部自分の好きな漫画家さん達をあげてしまいました...。
あとHシーンが少なくて(っていうか全然ない)ココで爆発的な人気があるのが中村明日美子さんの『同級生』ですね。何となく独特な絵ですが綺麗に見えてくるから不思議です。
まず、高井戸あけみさん。
絵がきれいで、ストーリーも恋愛に至る気持ちを丁寧に描いてます。
高井戸さんの作品を、まだお読みでなければ、とりあえず「恋愛の神様に言え」をおすすめ。
行けそうなら「プリンスチャーミング」のシリーズを。
後は、最近BLは描いていらっしゃらないけど、やまがたさとみさん。
まずは「ハニーベイビー」か「スリークオーター」を
どちらも、出版年は2004年、2001年と古めですが、繊細できれいな絵からは古さは感じないと思います。
最近の作家さんだと、松本ミーコハウスさんをお薦め
きれいといえば、
※やまねあやのさんの「ファインダーシリーズ」・・・アクションもので読みごたえあるがエロ多し
※志水ゆきさんの「是」・・・紙様と人間の絆に感動させられます。
※本仁戻さんの「DOG STYLE」暴力もあったりするのでどうか?ただ絵はきれいでストーリーは自分は好み
※日高ショーコさんの作品は絵もきれいでどれもいいのですが、ただ狂嵐さんの好みとはちょっと離れているかも?
※中村明日美子さんの絵はきれいですが、好みが分かれるか?「同級生」「卒業生」は絶品。
※木下けい子さんの「キスブルー」は切ない同級生もの。エロ少なめ
※天禅桃子さんの作品。好きな人は多いと思います。
絵がきれいにこだわるとちょっとはずれてしまうかもしれませんが、イシノアヤの「椿びより」は全くキスもエチもないです。
小説でもセブンデイズに近いキュンキュン系は杉原理生さんのものなんかは好みに近いのではないかと思います。
この質問に関する回答は締め切られました