答えて姐さん 腐女子の掲示板 「小説」



おすすめのBL小説

匿名

08/06/07 19:07

回答数:5

最近、よく小説を読んでいます^^
すっかりハマリましたv

木原音瀬さんの『箱の中』『檻の外』を読んで感動し、その後読んだ『FRAGILE』とのギャップが凄くて衝撃を受けました!
以来、木原さんの大ファンですvv
今後はCOLDシリーズを読みます。
この他に木原さんのお勧めの小説を是非教えて下さい!

また、木原さん以外の作家さんで感動する・切ない・泣けるあるいは、ハッピーエンドじゃない痛い系・ダーク系の小説を教えていただけたら幸いです^^
極端に濃いのや鬱モノ・グロイのでもOKですv

読み終えて、何かが心に残る作品を探しています^^
皆様のお勧めを是非聞かせて下さい!
宜しくお願いしますm(__)m

回答一覧

5. 追加情報

葡萄瓜さま、補足ありがとうございます!!
投稿後気になって調べてみたら、「恋をするのは~」と「現のヤマイ」はまだのようですが。(残念)
他の作品、「太陽の下、風に吹かれ」「殺人音楽」「夜には凍る道」が携帯で配信されているようです。どの作品も痛い系です。
BLパラダイス→「太陽の下、風に吹かれ」「殺人音楽」
電子書籍パピレス→「夜には凍る道」
参考になれば幸いです。

1

4. あおさんに補足

西条公威さんの「現のヤマイ」、残念ながら版元の
ヒカリコーポレーションが倒産してしまった為完全な
絶版状態ですね。
諸事情により他の出版社から再販される目処も
立っていなかったかと記憶しています。

イラスト担当は烏山千歳さん、シリーズは
Passion Novelsでした。

0

3. 痛い系

お邪魔します。
木原さんについては乱菊さまがお応えになっているので省きますね。

痛い系
私が今まで読んだ中では水壬さんの「スキャンダル」と西条公威さんの作品です。
西条さんは「恋をするのはお家の事情」をイラストを描いている有藤せなさんにひかれて手に取ったのがきっかけでした。
内容はタイトルまんまでお家の事情のために体を売る男の子の話です。
心も体も痛い系で、ダークなんだけど西条作品のなかではラブがあるかな、と思います。
「現のヤマイ」とかはもろダーク系で痛いお話でした。

多分絶版本だと思いますので、(紹介しといて絶版本だぁ。しまった。・・・申し訳ないm(__)m)手に取る機会があればぜひ読んでみてください。

1

2. 同士です♪

私も木原さん大好き、必ず作家買いする作品たちです。
乱菊さんとも好きな作品が同じで、作家さんも次が水原さん。
同士ですね。嬉しいです。

あとは水壬楓子さんなんかも痛い話がありますが、作品によりますのであらすじやレビューで参考になさることをお勧めします。
「ディール」や「コルセーア」なんかはどうでしょうか?
シリーズ物です。
昔のだと「スキャンダル」とかも衝撃でした。
吉原理恵子さんもシリアス路線は痛い系ですよね。
六青みつみさんはとにかく「受け」が痛い目に遭うと言うことで私のように好きな人には外れが少なく、苦手な人はとことん苦手のようです。
いとう由貴さんも同じような括りだと思います。

こちらのレビューにも書きましたが高月まつりさんのシリアスものも凄いです。

あとは和泉桂さんの清澗寺家シリーズなんかもどうでしょうか?

ちょっと異色なら榎田尤利さんの「眠る探偵」シリーズもお薦めです。
BL風味よりもミステリー系の人間の純粋な欲望、純粋な悪意というか、何となくやりきれない気持ちにさせます。

それから私の中でとっておきなのは、BLと言うくくりになっていないのでレビュー投稿は出来ないんですが、柴田よしきさんの「聖なる黒夜」です。
一般ミステリーの作家さんですが、BL好きにも十分楽しめてしかも本格ミステリーです。
検索すると、BLファンのレビューがいっぱいあるはずです(笑)
私もすっかり嵌ってしまいました。
「黒夜」が文庫化された時期にはBLファンの間で評判になり、かなりの数が売れたと思います(笑)

また思い出したら投稿します。
求めている物が私も同じなので他の人の投稿も楽しみに参考にさせていただきます。

0

1. コノハラー

私も木原音瀬さんが大好きです。
初めて読んだBL小説が木原さんでした♪
私が好きな木原作品は・・・
・「WEED」「FLOWER」「POLLINATION」の三部作(谷脇という冷血バカチン医者が好きです)
・「さようなら、と君は手を振った」(子供より恋人を選んだシーンにきゅんとした)
・「あのひと」(攻めの意外な熱さにビックリ)
・「B.L.T」(痴漢だったのにすごく愛されちゃう関係がお気に入り)
・「セカンド・セレナーデ」(放漫で我儘で高飛車で、そんな男がボロボロになり相手にすがる様がサイコーでした)
・「吸血鬼と愉快な仲間たち」(そういうシーンはないのですが、なくてもめちゃくちゃ面白かった!)
本当は他もいいんですが、とりあえずこれだけ。
あと私の好みではなかったですがダーク系がお好みでしたら「WELL」とか「秘密」なんかもどうでしょう。
本当は全部読んで欲しいです★

また他の作家さんでしたら・・・痛いと言えば水原とほるさんなどいかがでしょうか?
心が痛いのではなく体が痛い方ですが。
わりと暴力的な表現が多いので、苦手な人は読みづらい作家さんだと思うのですが。
「徒花」「青水無月」「唐梅のつばら」「箍冬」「夏陰」などなど。

ご参考になれば幸いです。

0

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP