匿名3番さん (1/1)
ちるちる談話室では主に質問や作品探しに使われているとは思うのですが、な作品を探しています ではなく、逆に自分から布教するトピを作るのはOKでしょうか。例えば、「泣けるBL漫画」というタイトルで、本文にはおすすめの泣けるBL漫画のタイトルをずらーっと載せる…みたいな感じです。必要とされるかは分かりませんが、ダメというルールがないかだけ教えていただきたいです。
伝わりずらい文章で申し訳ないです。
匿名3番さん (1/1)
電子書籍の割引き情報などはトピ主さんが作りたいトピと性質は似ていると思うのでありなのでは。
しかし1番さんも仰っているように、作品の情報に関しては人によりネタバレ!と感じる事があるかも…
ネタバレの線引きって人それぞれなので難しいとこですよね( ; ; )
匿名2番さん (1/1)
ちょっと前までは《教えて姐さん》の掲示板だったので、質問トピは多いかもしれないです(もっと昔はわかりませんが)
BLファンの掲示板なのでその使い方がダメというルールは無いと思います、「制服」とか「かっこいい〇〇を挙げていく」トピ等ありました
しかし、おそらく皆さまと“談話”できなくては埋もれていくだけかと…
匿名1番さん (1/1)
ネタバレさえ踏ませなければ大丈夫なのかな…?って思うんですけど、どうなんでしょうね…。
答えになってなくてごめんなさい。