答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



初めて読んだBLを覚えていますか。

匿名

25/02/02 10:24

回答数:5

みなさんがBLに出会ったときの話を聞きたいです。

私とBLの出会いは、高校1年生のとき、友人に読まされた本がヘタリアの薄い本だったときです。
初めて買ったBL本はその友人におすすめされた「CANIS-THE SPEAKER-」です。初心者向けではありませんでしたが、今でもたまに読み返しています。

回答一覧

5. No Title

初めて読んだのはずんだ餅粉先生の「濡れトロ3P」です。
友達の本棚から見つけて「初心者には〜」ともごもご言ってるのをガン無視して読んで性癖ブンまがり、今に至りますBL大好きです笑

4. No Title

BLという名称がなかったころ、薔薇族とかホモとかいう名称のころ「パタリロ!」のバンコラン、マライヒやその他の美少年たちとのあれこれが初だと思います。

やおいという名称で初めて触れたのはキャプテン翼の同人誌で、ケン×コジが好きでした。

BLという名称で初めて触れたのは、友達に勧められた、「どうしても触れたくない」です。

3. No Title

初めてBLっぽいものに触れたのは、少女漫画『花ざかりの君たちへ』の中でゲイの保健室先生の高校生時代を描いた番外編を読んだ時で、たぶん小学生くらいでした。
その後は小説投稿サイトでたまにアダルトBL小説を読んだりするくらいでしたが、
魚ともみさんの『セクハラブラザーズ』を読んでから、商業BLにハマり始めました。

2. No Title

過去質問です
ご参考までに

初めて読んだ創作BL作品を教えてください
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/19433/

BLにハマったきっかけ
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/20884/

初めて読んだBL、沼きっかけのBL
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/20435/

1. No Title

BLとの出会いは何かの二次創作だった気がしますね
好きなキャラ同士が友人以上の強い繋がりを持つってのにアツイものを感じて、そこからはまっていきました

紙媒体で初めて購入したのは「抱かれたい男一位に脅されています」でしたが、初心者には激しすぎてこれはミスったか!?と思いました
同じ趣味の友人にそのことを話したら「だかいちは初心者向きではない」と言われましたねw

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP