匿名5番さん (1/1)
タイトルの通り、「BLのジャンルに収まらないマンガ」を探してます
イメージとしては、
僕が君を殺すまで
オメガ・メガエラ
10DANCE
光が死んだ夏
さよなら恋人またきて友だち シリーズ など…
BLレーベルでないものでも大丈夫です 社会問題やサスペンスストーリー、SFなどジャンル分けにおいてBL以外も含むものをお願いします
匿名5番さん (1/1)
富田童子先生「BOYS OF THE DEAD」
【テーマ・設定】70年代アメリカ/ゾンビホラー/ポストアポカリプス/ヒューマンドラマ
荒廃した世界でそれぞれのキャラクターが自分の生き方を選びます。読んだ後にもう一度読み返すと、細かい伏線やキャラクター同士の繋がりなどに気づけて面白いです。
amase先生「蛍火艶夜」
【テーマ・設定】戦争/特攻隊/ヒューマンドラマ
戦争によって命を落とす者、運良く生き残った者、残された者など様々な視点で描かれます。オムニバス形式で複数カプがあり、それぞれの生々しく力強い生き様に圧倒されます。
どちらの作品も決してハッピーとは言えないのですが素晴らしい作品なので、未読でしたらぜひ読んでみてください!
匿名4番さん (1/1)
井上佐藤先生
10DANCE
が思いつきました
匿名3番さん (1/1)
ニューヨーク・ニューヨーク(羅川真里茂先生)
同性愛への偏見や差別、エイズなどのテーマが織り込まれています。
残酷な神が支配する(萩尾望都先生)
性的虐待、売春、トラウマなどのテーマを描いています。恋愛作品というよりは、かなり重くシリアスな作品で気軽におすすめはできませんが、間違いなく名作かと思います。
どちらもBLジャンルというよりは、一般漫画のくくりかとは思います。
匿名2番さん (1/1)
『花恋つらね』夏目イサク先生
『百と卍』紗久楽さわ先生
『仇椿ゆがみて歯車』吹屋フロ先生
『玻璃の花』稲荷家房之介先生
『HANGER』如月弘鷹先生
『DOUBLE HOUND』ハジ先生
『駅弁列車、きみんち行き』エイタツ先生 / 夕映月子先生
『僕らの地球の歩き方』ソライモネ先生
『カメレオンはてのひらに恋をする。』厘てく先生
『三ツ矢先生の計画的な餌付け。』松本あやか先生
『加賀谷次長、狙われてます!』小山田容子先生
こちらいかがでしょうか♪
匿名1番さん (1/1)
未完ですけれど、
キフウタツミ先生 僕が歩く君の軌跡
この質問に関する回答は締め切られました