答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



予約の管理方法

匿名

24/07/30 15:39

回答数:2

今までは紙も電子もAmazonで予約して購入してたのですが、最近特典欲しさに他のサイトでも予約することが増えました。
すると、数が多いのか記憶力がないのか、あれ、この作品予約してたかな?と管理できなくなり、結果別サイトから2冊届いたり、予約できてなかったり、なんてことが増えました。
みなさん、商品の予約、どうやって管理されてるのでしょうか?

回答一覧

2. No Title

作家買いしている作品のみ全書店予約しています。
管理方法としては、告知があったらその日のうちに全書店予約する → 一気に予約完了メールくる → 全てメーラーの『予約完了』フォルダへ移す。
追加で特典が付く書店が増えた時や、予約したかどうか分からなくなった時は、このフォルダ内を検索します。

1. No Title

私は予約購入することはないのですが…

①予約時点でちるちるに作品が登録されているなら、マイページに「予約済」という本棚を作って登録しておくのはどうかな?と思いました。サイト名もメモ欄に書いておけばいいし。

②予約時点でちるちるに登録がない場合は、①はできないので、スマホのメモ帳とかに、予約済み作品をメモっておくとかどうですか?

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP