答えて姐さん 腐女子の掲示板 「小説」



読む順番で萌倍増

DDJT

13/12/21 13:21

回答数:2

先日、とくに意識することなく、沙野さんの「タンデム」シリーズ3冊読了後すぐに、栗城さんの「可愛くて、どうしよう」を読みました。

・・・・・・この順番、大当たり!でした。

もともと男前受が好きで、「タンデム」はどっちが攻めでもいいようなカッコいい男同士のお話ですから大満足だったのですけど、続けて読んだ「可愛くて、どうしよう」がいわゆる百合ップルだったので、このギャップにやられました。

「可愛くて~」は、本来は私の趣味じゃないのですがほんとに可愛くて可愛くて癒されました。

まったくの偶然での、幸せな巡り合いの順番でした。でも、読む順番でって重要だと感じましたね。

みなさんも「この順番で大成功」の体験談ありませんか?
またはおすすめの順番があったら教えてください。

回答一覧

2. 猫耳つながり

浅見茉莉「秘密の猫耳レストラン」
    ↓
沙野風結子「隠し神の輿入れ」

猫耳が好きな人におすすめ。
猫猫繋がりです。
軽めから重めの順番となっています。

1. コラムで興味!

【このBLだけは読んでおけ!】の『にゃんこ様』のコラムを読んで。

夕映月子/京恋路上上ル下ル
    ↓
丸木文華/鬼子の夢

この2冊を続けて読みました。
2冊共、方言BLなんです。
方言がアクセントとなり深い味わいが出まして萌えました。
日本に生まれて良かったー!

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP