答えて姐さん 腐女子の掲示板 「ソムリエ求む」



感想をRTしまくる作家について

匿名

23/05/20 07:47

回答数:5

SNSで特定の商業作家の作品やキャラに関してツイートした際、その作家さん自身にRTされるのをどう思いますか?

私も何度か経験あるのですが、連続RTされるとちょっとドキッとしてしまいます。
RTを前提にしてない、赤裸々な萌え語りやツイ―トだと尚更恥ずかくて取り消したくなります。
「いいね」なら嬉しいし、特に何とも思わないのですが、フォロワーが数千・数万いる作家に拡散されるのはどうにも抵抗を感じます。

皆さんは自分の呟きを作家本人にいいね・RTされることに関してどう思いますか?
作家が読者の感想をエゴサしてRTしまくることに対して特に気にしませんか?

回答一覧

5. No Title

私は、単純にありがたくて嬉しかったです。
作家さん名のタグ付きで、お勧め作品をコメントと画像付きで上げていたので、その作家さんに知られることは承知のうえでした。
それを、作家さん自身にRTや引用RTしていただけると、自分のお勧め作品(好きな作品)が拡散して知られる多大な一助になってくださるので、本当にありがたくて嬉しかったです。ネガティブなことはつぶやかないことにしているせいかもしれません。

0

4. No Title

私もフォロワーさんに伝えたくて、作家公式様に読ませるつもりはなかった感想を、公式レーベルさんにRTされて焦ったことがあります。
べつに悪いことを書いたわけじゃなく、面白い、おすすめの文脈だったんですけど、別作品の某キャラに似てるとか書いちゃってたので、作家さんに失礼かなと思って、結局そのツイートは消しました。
十年くらい前のことで、私もエゴサされるという意識がまったくなかった頃でした。これは自分のリテラシーが低かったですね。

私はRTとかされたくないなら、鍵垢にしたり検索避けをしてつぶやくべきだと思います。
RTする作家をどう思うも何も、そんなの自由でしょう。
ツイッター上にエゴサに引っかかる形で書いた以上、作家さん御本人に限らず誰でも読めるし、誰でもシステム上反応できるようになってますよね。
RTするという行為は悪いことじゃないので、作家さんに空気を読んでRTしないでと求めるんじゃなく、されたくない側が隠れるべきだと私は思います。

3. No Title

いいねをしていただくのは素直に嬉しいです。
好きな先生に見ていただけて、いいねまで押してくれるなんて、喜んでいただけたのかととても嬉しいです。
私は認知を求めていないオタクですが、それでも嬉しいし光栄に思ってスクショなどしたりします。

対してRTについてはちょっと構えてしまうところがあります。
先生に喜んでいただけたのだろうと嬉しいのは変わらないのですが、私の拙い感想が先生の読者に拡散されるのは申し訳ない気持ちにもなります。
それでも、本の販売については作者自身が営業をしなければならない時代。
(承認欲求というのとは少し違うと思うのです)
自分のこんな拙い感想でも、役に立てるならいいかと思い直したりしています。

2. No Title

私は応援を意識してハッシュタグ付きで感想をツイートしてるのもあり、気にならないです。
でも、RTを前提としていない感想をRTされてドキッとする気持ち、抵抗を感じるのは分かります。
私もタグ無しでラフに呟くこともあるので、本人や大勢の目に触れない所でのびのび呟ける場も残ってて欲しいです。
タグが付いていないツイート、おそらく作品名でエゴサして、反応している作家さんがいらっしゃるので、反応するのは、メンション、引RTなど通知がいくものとタグ付くらいに留めて欲しいなとひっそり思ったりしています。

作家さんのRTで他の方の感想を見た時は分かる!と思ったり、あーそこ気付かなかったなと補完されたり、良い印象を持つことが多いですし、まだ読んでいない作品なら、面白そう、人気あるんだ等と購入候補に入れることも。
作品が素晴らしいだけでは売れず、購買層に面白そうと思ってもらう必要があると思うので、感想RTは有効なのかも。
RTからフォローされて読者同士で仲良くなることもあります。素敵な感想だと思って繋がるので気が合うんですよね。
様々なことを考慮して、感想RTは歓迎寄りです。

1. No Title

素直に嬉しいのだと思う。
誉められたらモチベーションあがるし、また創作意欲も
沸き上がるとか!
また、
商売っ毛あるなー
自己顕示欲、承認欲求強めだなーとも思う。

この質問に答える

■回答するにはログインが必要です。

ログインはこちら

PAGE TOP