初めまして、匿名で失礼します
非BLだけど萌えれる作品を探してます
コミック、小説を読んでいてこの関係は萌える!と思った皆様のおすすめ作品を教えて下さい
↓の内容を含むものは避けて下さいますようお願いします!
・現在連載中ならいいのですが、長い間未完結
・女性キャラとくっつく、くっついてはないがフラグが立っている
・どちらか、両方とも死んでしまう展開がある
条件多くて申し訳ないのですが・・・宜しくお願いします
市東亮子さんの「BUD BOY」
現代で活躍する異世界ものです。
幼馴染が主人公ラブだったり、主人公の部下が妄信的に主人公ラブ過ぎて少し痛々しいくらいです。
一応BLではありません。
少し古いマンガなので文庫版が出ています。
あとはBLじゃないのでラブではありませんが
葉芝真紀さんの「キッズロウ」です。
男二人での子育てものですが、女の人の添え物感が半端ないです。
とりあえずこの二つがおススメです。
今のところ3巻まで出版されています。
匿名
一応歴史小説の部類に入るみたいですが、黒澤はゆまさんの「劉邦の宦官」がよかったです。
去勢された美少年宦官の物語で、帯にある通り、少年愛がテーマになっています。宦官同士、宦官とイケメン皇太子のラブシーンが、とにかく濃厚。両親のプレッシャーにどんどん消耗していく皇太子を、健気に支える美少年宦官の姿は萌えるとともに、涙涙でした。
BUNCH COMICSの
【篠丸のどか/うどんの国の金色毛鞠】
只今、1巻・2巻 発売中です。
たぬきの子供 ポコちゃん(男の子)が主人公。
人間の子供に化ける事ができます。
人間との心温まる交流がとても面白いです。
萌えポイント、たくさんあります。
うどんの国とは、もちろん日本のうどん県の話です。
読まれてなかったら是非どうでしょうか?
匿名
長野まゆみさん、三浦しをんさん。
などが非BLだけど萌えな作品をよく書かれてますが・・・・これはもう腐界じゃ有名すぎて知ってますよね^▼^;←
BLじゃなく、ゲイ向けの小説なのかなと思いますが、
『アンナ・カハルナ』(城平海)が良かったです。
こんにちは。
非BLも読みますが、私の好きな作品は恋愛ものが少ないかも?
そちらはBLで満たされちゃうので。
かなりBLに近い作品なら、尚月地さんの『艶漢(アデカン)』が好きです。
明治大正浪漫風の漫画で、今6巻まで出てるのかな?
絵が綺麗で、男女とも非常に美しく艶やかです。
ちょっぴりワンパターンな部分もありますが。
私は堅物なようで、無意識の悩殺台詞で女心を鷲掴みする巡査殿が大好きです!
非BLですが、BLよりBL臭いなと思うのは
Toxic
煉獄のカルタグラ
(高橋瞭央)
ちなみに現在のウルトラ萌えは、
「ゲーム・オブ・スローンズ」
(長編古代ファンタジー小説「炎と氷の歌」の一部がドラマ化されたもの、ハヤカワから和訳出てます)
いろんな人がいっぱい出てくるのでイチイチ萌えフラグが立って困るし、ドラマ版のほうではモロにBLもありますが、特に視点人物の一人、ジョン・スノウが気になって仕方ない。
匿名
闇の皇太子
小説と漫画両方あります。
乙女系からでている本なのでblではないですが、それっぽくて萌えれます。
おすすめV
君と僕かな、、、双子の兄が布団畳んでぽてっと横になったら弟が折り重なるシーンがあるんですが『キェ〜〜〜ッ』って萌えました。連載中で10巻以上でてたようなないような、、、。
あと雲田はるこさんの落語心中、、、八雲の色気がドキドキするというか六助のこと好きなんじゃないのか?と勘ぐりたくなるシーンがたくさんあって萌えます。
あとは、ヴァッサロード!バンパイア物でバンパイアとそいつによってバンパイアにあれた男の関係がマスターと呼んではいるが血を与えるシーンがドキドキしちゃうんです_| ̄|○これはちょっとそーみえるよう描いてるだと思います。
君と僕は有名すぎるかなぁ。でもBLにはまってる時にゆいつ楽しんだ一般漫画です(=゚ω゚)ノ
この質問に関する回答は締め切られました