ちるちるさんの記事
BLCD出演2年が全盛期説!?BLCD声優出演数研究
https://blnews.chil-chil.net/newsDetail/18817/
興味深く拝見させていただきました。
古き良き時代のBLCD時代だったなぁと懐古に浸りながらも、野島健児さんの2022年の新作出演数には驚きました。
ちる箱にも出てくださいますし、うれしいです。
現在の声優さんも好きですが、それとはまた別の好き感情があります。
「キセキの世代」
の声優ということもありますが、記事で紹介されている声優さんがBLで大活躍されていた時代と今では、声優さんに対する熱の質が変わったように感じます。
単に歳のせいといわれてしまうとそれまでですが、なにか違うような気もします。
そこでみなさんにご意見をお聞きしたいのですが、私と同じようにこの頃活躍された声優さんに特別な思いを感じている方っていらっしゃいますでしょうか。
コメントお待ちしております。