答えて姐さん 腐女子の掲示板 「雑談」



アウトプットについて

匿名

23/03/04 22:03

回答数:9

BL歴10年近く経ちましたがまだまだ熱が冷めません。
毎月手当たり次第読みまくっています。
自分の好みもわかっていますが依存症のようにあちこち手を出しています。
後悔はありませんがよっぽど萌えたり印象深い作品でないと内容を全然覚えていません。
読むのが作業のようになっています。
インプットが多いせいかと最近思い始めていますがアウトプットすると内容をもっと覚えているのでしょうか?
隠れオタなので腐友はおらず友達と共有はできません。
TwitterなどのSNSもやってみたのですが、わざわざ発信するほどのことか?と一度思ってしまうと長続きしませんでした。
作品を読んでいてより自分好みのストーリー等妄想することもあるのですが、漫画も小説も書いたことことがありません。
インプットばかりだと脳が疲れると聞いたことがあるのですが、お姐さん方はアウトプットどのようにされてますか?
教えてくださいー

回答一覧

9. No Title

よくわかんないんですがそれはアウトプットしなければいけないことなんでしょうか……?
たぶん普通の読書でも余程印象的か萌えた本以外は詳細には覚えてないと思うのですが(個人差あり)。
トピ主さんはいまだに熱が冷めず色々買ってるみたいですし、今のままでいいと思います。

8. ポイント稼ぎがてら

アウトプットするなら、ポイント稼ぎにもなるレビューを書くのがモチベーションを保ててオススメです。DMMブックは、未購入の作品でもレビュー1件につき10ポイント(10円分)貰えます。月に最大500ポイント貰えるので、毎月50件書くのはいかがでしょうか。hontoも購入未購入に関わらず1件5ポイント貰えます(こちらも月最大500ポイント)。自分のレビューを後から読んでみると面白いですよ。レビューを読むと忘れかけていた内容も多少思い出すことができますし、それでもすっかり忘れている場合でも、自分のレビューを読んで再読してみようと思えることもあります。

7. No Title

最近ちょっと環境を変えて時間が出来た為、今一気に自分の本棚整理をしています。
その過程でちまちまとレビューを上げ始めています。

整理をする為に読み返しをガンガンしてるんですが、ほんとトピ主さんや匿名1番さん、4番さん、ピピンさんが仰ってるように結構「忘れて」ますねぇ…

そして掲示板での探し物にご協力しようと思ってまた読み返す…
を日々繰り返してます。

読み返さないとよっぽどの作品じゃないと正確なディティールが思い出せないのが悲しいですが、私の皺の少ないツルツル脳の証拠でしょうか。。。
すごい光の速度で内容を忘れている様子w

でも、ゆっくり読み返しながら思いを馳せたり、整理しなかがらレビュー用のメモを残したりしてる時間はそれはそれで楽しいからいいかな?って思ってます。

何冊読んで来たとしてもやっぱり気になる作品は続々と出ますし、新たに巡り合える神作品がある事も事実!
これがあるから辞められない・・・!!!

依存って言えば依存でしょうが「趣味」「ストレス発散」と紙一重かな?って言うか『本人の気の持ちようでは?』と私はここに関しては自己肯定しています!!

本題の【アウトプット:OP】ですが、私は昇華する為のOPが出来る程の才能がないので創作などの次の次元へのOPは出来てないです。。。

レビューで少しでも作者さまや出版に関わる人達の応援や、もしかしたら誰かの後押しの協力が出来ればな♪という想いを載せる程度の吐き出しをしてるのが関の山ですかね~(*´▽`*)

熱が10年も続く「好き」がある事って素敵な事だと私は思っています♡

もし、読む事の作業感に違和感を感じながら、創作へのOPに意識が向いているようでしたらそこはトピ主さんが楽しめるようなら実行に移してみてはいかがでしょうか?と思います!
いい機会になればまた新たな「好き」が増えるかも!ですしね~♡

素敵な時間が益々増えるといいですね(*´з`)



4

6. No Title

こんばんは!
私も備忘録のために、レビューを書き始めました。
初めはメモアプリに感じた事を箇条書きで残していたのですが、だんだん長文になってきたのでココへ投下するようになりました。

匿名2番さんが仰る通り、レビューを書く事で作品をより理解できるし自分の萌ポイントなども自己分析が出来て頭がスッキリしますよ!

ただ、残念ながらレビューを書いても記憶に残らない作品はあります…
自分のレビューを読み返して思い出す事もしばしば。
そう言う時にレビュー書いてて良かったなと実感します。

なので、備忘録として箇条書きから始めてみるのは如何でしょうか?
忘れた頃に読み直して、「そう言えばこんな作品だったな…」と思い出すキッカケになると思います。
無理に公開する必要は無く、ご自身の管理しやすい方法で良いと思いますよー!

5. No Title

インプットとアウトプットの関係については、自分で創作をする場合に限るのではないかなと思います。

私は趣味で小説を書くので、アウトプットをするために小説を読むのも、インプットを沢山したらアウトプットプットしないとすっきりしないというのも、体感としてわかりますが。

しかし、世の中には本を読むのは好きだけど自分では一切何も書かない人もいるし、むしろそういう人の方が多いのではないでしょうか。

「インプットのし過ぎで読んだものを忘れる」からアウトプットをするというのは、私にはピンとこない感覚ですが、ものを書く動機は人それぞれなので、主さんがそれをきっかけに創作を始めて、楽しまれるなら良い事だと思います。

ですが、創作をすることと読んだ本の内容を忘れないで覚えている事は関係無いと思います。

実は私は大量に読み大量に書くにも関わらず、物凄く忘れっぽい質です。本の内容どころか読んだ事すら忘れてしまうこともよくあります。

なので、せめて既読の本を初めて手に取って読んだと勘違いしないように、読書メーターに読書記録をつけています。それでもまあ忘れますね。たまに記録を読み返して、なんか過去の自分は感想を色々書いてるけど、その本の内容が全然思い出せないのだが……っていうの、あるあるです。

よく、小説家や読書家には過去に読んだ本の内容で延々語れる人もいますが、ああいう人らはごく一部の極めて記憶力の優れた天才なんだろうなと思います。

4. No Title

個人的な感想テキストを書いてます。
スマホやパソコンでtxtデータを作り、ファイル名は、最初に日付を6桁(今日なら230304)で入れてから作品名や感想の要約などを入れます。こうするとファイルが書いた日付順に並びますし、見返すときにいつ書いたかひと目でわかります。

書いた感想は公開しません。楽に自由に書きたいので。人に見せられない性癖とか心の闇とかも書いちゃうし、偉そうな批評やディスみたいなことも書いてるので……。
一時期は公開のレビューも書いてたのですが、最近はあまりできてません。ほんとは良い作品にはレビューを書いてシェアするのが良いと思ってはいますが、あまり気軽に書けないんですよね。
作品の良さを伝えるレビューを書かれてる方は皆さん本当に素晴らしいです。


『アウトプットすると内容をもっと覚えているのでしょうか?』とのことですが、
アウトプットすると、場面の意味付けが強くなります。また、あまり気にしてなかった場面の良さに気づいて印象に残ったりします。
内容の記憶が残るというより、解釈が深まる、増える、鑑賞体験が濃くなる、という感じです。
「自分はこういうのが好きでこういうのが嫌いだ」ということを書くから自己分析も進みます。
そして忘れても読み返せるのが楽しいですね。あの作品どうだったっけ、と思ったら検索したら出てきます。
私はリアルでもネットでもBL趣味の交流をしてないので、本当に壁打ちって感じですけど、そうしてるのがけっこう楽しいです。

なお読んだ作品全部には書いてません。読んで終わりで忘れちゃう作品の方が多いです。何かしら感想がわき起こったときに書くようにしています。無難な良作より、ほんとにつまらなかった作品の感想を書いてたりします。

3. No Title

時々、ちるちるにレビューを書いていますが、それさえ忘れますね。
先日、昔読んだ記憶がある作品を検索したら、一番役立ったのが自分のレビューだったという経験をしました。
SNSで、「本日のBL」みたいな〇〇の日にちなんだBL作品情報を発信しています。もうすぐ1年になるので、1年経ったら終えるつもり。
〇〇の日ときて一番最初に思いついた、過去読んだBL作品を紹介していますが、タイトルは思い出せても内容が思い出せないと、書けないんです。
SNSに書いている作品名は、皆印象に残った作品が厳選されていて、あとは忘れているんだろうな、と思います。やっぱりハマり始めに読んだ作品は、よく覚えています。

5

2. No Title

こんばんは。
インプットとアウトプットの黄金比率は3:7だと、アウトプットについて書かれたベストセラーに書いてありましたが、そもそも自己成長するためのインプットって話で娯楽メインの趣味にそんなにアウトプットって必要なのか?とか思ってたのですが…
備忘録という意味で、私はレビューを投稿してます。
あとは、リアル腐仲間と情報や感想を共有してます。
あんましSNSではつぶやかないです。
読んだ本の記録だけだったらいろんなアプリもありますよね。

アウトプットの方法は向き不向きがあると思うので、自分が一番続けられそうな方法(デジタルorアナログ)でやるのがベストじゃないでしょうか。ただ、”いいね”など他者からの反応があるほうが、モチベーションになるということです。(ベストセラー書によると…)

そして、こういう作業については、”わざわざ発信するほどのことか?”って冷静に考えちゃダメなんだと思いますw
楽しく続けられるアウトプット方法が見つかるといいですね!

5

1. No Title

ちるちるでレビューを書いてアウトプットしてますが、たまにレビューの履歴を見て「こんなの読んでたっけ?」となるので、結局のところ自分の記憶力の問題なのだと思います。

何回も読んで記憶に残したいと思うほど好きな作品か、一回読めば満足してしまうような作品かというだけです。
読むのが作業になっているというのであれば、一度読めば満足するような作品を沢山読んでいるのだろうと推察します。
何回も読み返してしまうくらい好きだと思える作品に出会えると好いですね。

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP