匿名5番さん (2/2)
BL小説を読んでいて、地雷又は苦手絶対が出てきたら途中で読むのやめますか?
それとも、取り敢えず最後まで読みますか?
現在読んでいる小説に苦手設定が出てきてしまい、途中で止めるか悩んでます…
匿名5番さん (2/2)
皆さま、ご意見を頂きありがとうございました!
頂いたコメントを参考に、サラーッと読もうと思ったのですが、
・攻め受け2人に魅力を感じない
・苦手設定が随所に描かれる
・萌えない、集中力が切れた
と言うわけで、読むのを諦めました…
また、時間をおいてリベンジしてみようと思います。
ありがとうございました!
匿名10番さん (1/1)
やめないです。小説そのものが面白かったら、地雷要素も地雷じゃなくなるかもしれないので。
匿名9番さん (1/1)
大好きな作家さんの小説なら、先を信じてしっかり読みます。
実際新刊で地雷があったのですが、それを読んだからこそ重要人物の言動に説得力が増しました。シビアな描写でしたが物語全体に重みがでて、とても読み応えのある一冊でした。
それ以外の作家さん
地雷部分までに惹きつけられるものがあれば、そこだけサッと読み飛ばします。
とくに惹きつけられるものもなければ読むのを止めます。
匿名8番さん (1/1)
やめる可能性が高いです。
そもそも地雷とかじゃなくても読んでて面白くない本は読むのをやめてしまいます。
匿名7番さん (1/1)
①せっかく買ったので一応読み進める→流し読みでも最後まで読む
②〃→「もう無理!!」となって途中リタイア
③一度読むのを止めて、しばらく間を空けてから再一度チャレンジ
大体この3パターンです
③は一ヶ月二ヶ月くらいの期間の場合もあれば、一年くらい間を空けた時もありました
初めて読んだ当時は「なんだこれ!無理!」となっても、時間が経ってから読むと「あれ、案外面白いぞ…?」となったりすることがたまにあります
匿名6番さん (1/1)
じっくり読まずに飛ばし読みします。
匿名5番さん (1/2)
皆さん、ご意見ありがとうございます!
ストーリーや文体は好きなんですが、受け攻め2人のキャラクターが嵌らず何か萌えない…って感じなんですよね
ドキドキとかもなくて「ふーん…そっか」みたいな笑
もう、メイン2人が好みじゃ無いし読むのやめようかとも思うんですが、今後の展開以下によっては好きになるかも⁉︎と期待して読み進めるか悩むところです。
でも、正直飽きてきてる自分がいる…
匿名4番さん (1/1)
どうしてもダメなところは飛ばして読みます。
結末が気になるので最後は読みたい。
匿名3番さん (1/1)
以前は最後まで頑張って読んでいましたが、そういう時ってとにかく行が進まない。1冊断念したら、次からはムリはしないように(早目に読み続けるか止めるかの決定が)出来るようになりました。
匿名2番さん (1/1)
せっかく買ったのならなるべく読了したいですが、読んでてしんどすぎたらやめるかも。もしくは飛ばし読みするかも。
匿名1番さん (1/1)
とりあえず、さーっと読み通します。
この質問に関する回答は締め切られました