作品を比べるつもりはないのですが私個人の感覚で今まで読んできだBL本の中で1番泣けるのがはらだ先生の「ワンルームエンジェル」なのですが他に嗚咽が出るほど泣ける作品を知ってる方がいましたら教えていただきたいです。
私の中でワンエンはBLにカテゴライズされてないので他の泣けるブロマンス作品なども知りたいです!
個人的に泣けた作品
①ひじき先生 嫌いでいさせて (現在4巻まで発売中)
②Marita先生 雪と墨 (3巻完結)
①の方は1巻からガン泣きできます。感動作品読んでも涙が出ない時はこれを読んで涙が出るかの確認するほど簡単にダバダバ出ます。
②の方は、1.2巻はうるうるですが、3巻で全て繋がり、内容がはっきり理解出来た時もう滝のような涙が出ます。
②はほぼブロマンスですので、当てはまるかと。
(①はオメガバ)
私が涙もろいだけかもしれませんが、未読でしたら是非!!
水分補給を忘れずに!!
匿名6番さん (1/1)
僕のミーちゃん
未散ソノオ先生
泣きました
匿名5番さん (1/1)
いびつなボクらのカタチ
見多ほむろ先生
外で読んだら涙と鼻水が止まらなかった。
マスクしててよかった〜〜
匿名4番さん (1/1)
「ゴールデン・デイズ」高尾滋先生
少女マンガですが、ブロマンスで号泣した作品です。
「ニューヨーク・ニューヨーク」羅川真里茂先生
こちらも少女マンガではありますが、ゲイをテーマに愛とヒューマニズムを描いた名作です。
匿名3番さん (1/1)
朝田ねむい先生の『スリーピングデッド』
はらだ先生の『ワンルームエンジェル』もかなり泣きましたが、これはまた泣きの方向性が違う感じです。
漫画では泣いた経験がないので、小説を紹介します。
どれも泣いてしまう名作です。
愛の在り処をさがせ!・愛の在り処に誓え!/樋口美沙緒
夏の塩・夏の子供/榎田尤利
永遠の昨日/榎田尤利
期限切れの初恋/木原音瀬
匿名2番さん (1/1)
BANANA FISH(吉田秋生先生)
ブロマンスの名作です。
既読かもしれませんが。
長編ですが泣けます。
匿名1番さん (1/1)
雷神とリーマン