匿名7番さん (1/1)
受けでも攻めでも
一人称や口調の好みってあると思うんです
好きとか苦手とか
例えば
一人称なら俺、オレ、私、僕、ボク
相手の呼び方ならキミ、あなた、お前
口調なら敬語とかオラつき系とか
こういうのが好き、こういうの苦手、など気楽にのびのび教えてくださると嬉しいです!
匿名7番さん (1/1)
年上受けが年下攻めに柔らかい口調で話すのが好きです。
呼び方は「〇〇君」で、語尾が「だよ」とか「だね」系の優しいお兄さん感あるのが良い!
年下攻めが受けのことをさん付けで呼ぶのも好きです。
ちょっと個人的に苦手なのは年下攻めが受けに対して敬語でありながら「あんた」呼びするやつ……目上には失礼な呼び方だという認識があるので、敬語との組み合わせが変に感じてしまうのです。
匿名6番さん (1/1)
普段「私」が一人称のキャラがプライベートで見せる「僕」
匿名5番さん (1/1)
攻めの「私」が好きですね。
真面目、王子様的な攻めが好きです。
匿名4番さん (1/1)
苦手はあまりないのです。
読んでて性癖にグサッと突き刺さったのは
『嫌いでいさせて』ひじき先生
攻めの葉月くんの口調が、受けの雫斗さんと子供達へ(優しい)とそれ以外の他者に対する(ちょいオラオラ)のが違いすぎて♡
『あさってにキス』文川じみ先生
主人公 昭久が一人称を僕から頑張って変えようとしてて、「ぼ…俺」って言っちゃうところ。「ぼれ」になってる時も♡
匿名3番さん (1/1)
丁寧な言葉責めをする攻めが好きです!
匿名2番さん (1/1)
一人称がワシ、語尾が「じゃのお」みたいな、主人公の祖父か親父的キャラが好きです。
普段口煩くてウザがられてるけど、実は若い頃は男前で格好良かったとか。そういうエピソードがスピンオフで繰り広げられたら、最高に萌えます。
匿名1番さん (1/1)
一人称がひらがなで「おれ」のキャラを長いこと推してたので、同じ呼び方のキャラが気になる様になりました。
口調だと、年下の攻めが受けの先輩に対して話す時に、敬語とタメ語が混ざっちゃう感じが結構好きです。
(例)「僕は君のいいなり」の木下くんとか「キューピッドに落雷」の慎吾くんとか。