匿名4番さん (1/1)
ebookの200円引きクーポンですが、使用期限になっても複数枚余ってしまったりします。
その場合は気になった漫画の分冊版や、番外など、198円や220円の物をいただいたりしていたのですが、そろそろそのネタが付きそうです。
せこい話で大変お恥ずかしいですが、分冊版や短編など、200円前後でおすすめのものがありましたら、教えていただきたいです。
匿名4番さん (1/1)
モノクロームロマンス文庫のいくつかある電子短編、220円に
使うのはどうですか?
雪の天使 Icecapade (モノクローム・ロマンス文庫)ジョシュラニヨン
など
匿名3番さん (1/1)
私もセール品に使います。また分冊では蜜果、αの花嫁、夜明けの唄などに使ってます。
おすすめとしては上記以外に、高尾滋先生の「まほうのおうち」はどうですか?
一話無料のときにぜひ読んでみてください
匿名2番さん (1/1)
既に値引きされている本にクーポンを使うと定価の半額以下で買えるので、私はセール品に使ってます。
例えば、私は先日定価737円の本が40%引きで442円になっていたのをebookjapanの200円オフクーポンを利用し、242円の支払いで購入しました。
定価の半額以下で買えたので満足です。200円代のものでは無いので、トピ主さんの期待する回答ではないかもしれませんが、こういうお得感の感じ方もあるよ~っていう一案です。
ひかりTVブックで半額の時が年に1~2回ありますが、丁度その時期にそのレーベルのコミックスがセールになっているとは限りませんしね。
匿名1番さん (1/1)
ちょうどいい価格ではないかもしれませんが
体感予報
しつけができない
俺の臆病なオオカミくん
こちらのトピも参考になるかもです
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/12466/