匿名
始めて質問します。
先日、秀香穂里さんの「くちびるに銀の弾丸」を読み、ちゃんとお仕事している攻め、受けにはまりました。
が、自分の本棚を見てもやくざもの、アラブもの、特殊職業もの・・・。
リーマンものだとしても設定がそうだというだけでお仕事場面がほとんど出て来なかったりします。
そこで、攻め、受けともリーマンで、ちゃんとお仕事をしている小説を教えてください。
とくに、上司受け、受けがツンデレor強気だととってもツボです。
よろしくお願いします。
匿名
崎谷はるひ「心臓がふかく爆ぜている」
崎谷作品は仕事をしている話が多いです。探せばもっとあると思います。
砂床あい「一途な夜」
コンドーム業界の話で開発研究員が新製品の為に真剣に取り組んでいて、笑いました。
一ノ瀬智「指先にジェラシー」
まさかの面白さでしたので、読んでのお楽しみです。
匿名
秀香穂里 「大人同士」
「世界一の初恋~横澤隆史の場合~1・2~」(中村春菊漫画コラボ)
木原音瀬「深呼吸」「美しいこと上・下」
匿名
烏城あきら「許可証をください!」現在6巻まで
読んでて受け攻めの過労が心配になるほど、仕事ばかりしています
工場の話で、耳慣れない用語も多く出てくるのに読みやすいです
今城けい「リアルリーマンライフ」
秀香穂里「なぜ彼らは恋をしたか」
もおすすめです
匿名
質問を投稿した者です。みなさん、お返事ありがとうございました。
PCを家族と共有しているためこそこそと拝見しており、お礼が遅くなって申し訳ありません。
Jimmyさん>「崎谷はるひ」先生『不機嫌で甘い爪痕』、お仕事もので検索した時とても評判が良かったので、是非読みたいなーと思っていたところでした。やっぱり、いいのですね!
「かわい有美子」先生『透過性恋愛装置』、こちらも以前レビューで評価が高かったのでいつか読もうと思っていたのですが、お仕事もしていたんですね。
カイさん、Kiraraさん>2票も入るなんて、海野幸さん『40男と美貌の幹部』、よっぽどいいにちがいない!早速本屋さんで見つけたので購入しました。
葡萄瓜さん>月夜野亮「フレキシブルな恋愛」、初めて知る作者さんでした。うーん、やっぱりBLの世界は広いなあ。
みなさんの推してくださった本のあらすじを読んでも、お仕事しているかどうかって分からないもんですね。こちらに質問してみて良かったです。ありがとうございました。
ピッタリだ!と思った作品があります。
海野幸さま『40男と美貌の幹部』『40男と美貌の幹部2』
双方リーマンで上司受(ちなみに、タイトルの40男が攻、美貌の幹部が受です)、お仕事はもうええっちゅ―くらいしています。正直、私は『お仕事もの』が特に好きなわけではないので、仕事し過ぎ!と思ったくらいです。それでも好きなんですが。
もしリーマンでなくてもよければ。
うえだ真由さま『ロマンスの黙秘権』全3巻
前述のとおり、『お仕事ものはあまり』な私が、いちばん好きなお仕事BLです。ただ、リーマンじゃなくて攻受ともに弁護士(同僚・同い年)です。仕事もラブもしっかりです。
お好みに合うかどうかわかりませんが、参考までに。
この質問に関する回答は締め切られました