答えて姐さん 腐女子の掲示板 「プライベート」



新品本がヤケている‼

naru0710

12/09/22 06:32

回答数:34

少し前にam*zonで定広美香さんの『ねじの回転』、わたなべあじあさんの『縛って愛して』、大槻ミゥさんの『チャイム』3冊を新品で購入しました。

新品なのに多少ヤケた様な茶色い感じの色なのですが、最初からこの様な色なのでしょうか?全体的に同じ色なので…『ねじの回転』は初版ではなく2004年に出版されたものでした。ほかの本はチェックはしてません。

せっかくキレイな本をと思って新品を購入したのに色があんなでちょっとショックで…私が気にしすぎなのでしょうか…。

上記の同じ作品を新品で買われた事のある方がいたら、購入時に本の色?がどんなだったか知りたいです。

また、他の作品でも新品を買われて同じ様な事を感じた方っていらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

回答一覧

34. No Title

皆さんたくさんのコメントありがとうございました。
私と同じ様な経験、それ以上の経験をされた方がたくさんいてびっくりしました‼

皆さんの経験談がたくさん聞けて色々と参考になりました‼

本当にありがとうございました‼

勝手ながらこれで回答を締め切らせてもらいます。

1

33. No Title

kiraraさん。

はじめまして。
コメントありがとうございます。

そうなんですよね〜>_<新品の値段で買ってるのに古本と同じ様な状態のものが届いたらやはりショックは大きいです。
書店で新品の本がヤケてるのを発見した時はすごい衝撃でした‼それ以来、書店で買う時もヤケ等を確認してから買う様にしています。
それまでは、『新品イコール綺麗』という考えしかなかったので…。

確かに通販の場合は、手に取って見れない分、諦めも必要だとは思うんですが、気持ちがついていきません(涙)

am*zonさんで『水濡れ(雨で封筒水浸し)』の経験ですか⁈しかも4回も‼そんなに何回も同じ様な事があると信用なくなりますよね>_<
水漏れで下半分が全ページ波打ってるってヤケよりも酷いですよね(涙)
ヤケ程度はスルーできる気持ち分かります‼
交換や返品も、どの程度だとOKなのかとか自分では判断できないですよね。私もこういう経験は今回が初めてなので悩みましたが、私はam*zonさんではなく、出版元に直接電話しました。でも対応がすごく悪くて何だか後味が悪いです。経緯を説明した時に『新品を買ったのに劣化が酷かった』と言ったら『はい?』って言うから今度は『ヤケが酷い』って言い換えてみたら『はい?ヤケって何ですか?』みたいな対応で…謝罪の一つもなかったです。一応着払いで商品送ってくれって言われたから送ったんですが、交換してもらえるか不安です(涙)交換してもらえなかったらただ嫌な思いをしただけっていう…。話がズレてすみません。

私は水漏れの経験はないのですが、どの書店さんでも雨の日の配慮というか対応はちゃんとして欲しいものですね‼

10年近く前に出版された本が中古通販で美品が届いたって、それはすごく嬉しい驚きですね‼帯付きでしかも傷ひとつないくらいのレベルって中々出会えないですよね‼

書店の店員さんも様々ですよね‼
感じの悪い店員さんややる気のない店員さん、私もたまに目にしますよ‼

『仕方ないから返金します』って客に対して言う言葉じゃないですよね‼しかもため息つくとか有り得ないです‼
kiraraさんは全然悪くないですよ‼


0

32. No Title

雀影さん。

はじめまして。
コメントありがとうございます。


ホーリンさんって通販の書店さんですか?

中が透けないように濃いめの色の袋に入れて更にプチプチまでしてくれるなんて、本当に丁寧な梱包ですね‼
梱包が丁寧なのはすごく好感持てますよね♪
しかもブックカバーもつけてくれるなんて‼
感動される気持ちが良く分かります(^^)
対応が丁寧だと、また次もそこで買おうって思いますもんね♪

0

31. こんばんはo(^-^)o

>kiraraさま

以前の残留粘着や紐が食い込んだへこみ等、ツラくて悔しい思いをされましたね(ノ_-。)
しつこくなんかないですよ~当然です。
だって欲しかった大切な本なんですよ!

こちらで挙げられた幾つかの例を主人に話してみたら『ただでさえ紙媒体離れがおきて書店は大変なのに!』と肩を落としていました。

>皆さま

落丁等(ヤケも含む)は取次店に返本すれば書店にもその分、返金されるそうです。(度合いや年数にもよる)

ただA●azonさんはこれには当てはまらないそうです。
そのシステムに入らないから安くて早いらしいんですね。

…あくまでも主人個人の意見ですが…。

『書店さんの対応によって嫌な思いをしてしまうかもしれないし、希望が通らないこともあるけれど、最初から我慢せず言ってみてほしい』そうです。

それにしても、誰もが好きな職業につけるわけではないけれど営業に携わる立場ならバイトであろうと商品を愛してほしいなぁ…と切に願います!

0

30. No Title

ぎがさん。

はじめまして。コメントありがとうございます。

そうですね。商品の品質のこだわりは人それぞれだと思います。

私は変な所に神経質なので、新品の本だと少しのヤケや汚れも気になっちゃいますね。
古本の場合、探している本があってもヤケが酷いと買わずに諦めて別の本屋さんで探したりします。

確かにずっと保管してたらいずれはヤケたり劣化もするっていうのは分かってるんですけど、買う時はやっぱりキレイなものを‼って思っちゃうんですよね^^;

0

29. No Title

匿名さん。

始めまして。コメントありがとうございます。

am*zonさんで不良品が届いたっていう経験をしてる人、結構多いんですね‼
買った本のほとんどがヤケや折れがあったなんて、それは酷すぎますね>_<
あきれてしまうくらいの焼け具合…相当ひどいヤケだったんだろうなぁ。

しかも交換してもらったものも、今度は底が焼けてたなんて酷すぎますね!確かに2度目の交換をしてもら勇気は私もないかもです。その気持ちお察しします。

やはり書店で自分の目で確かめて確認して納得した上で買うのが一番ですよね。

0

28. No Title

ピピンさん。

始めまして。コメントありがとうございます。

印刷会社に勤務されてたという事で、とても参考になります。

2004年の印刷ならヤケていても仕方ないのですね。
刷り上がった瞬間から比べて納品までに結構ヤケてるという話を聞いてすごく驚きました‼

am*zonさんは倉庫で管理をされてると聞いたので、日に当たらないからと思って安心していましたが、そうではないんですね!
「書籍保管用のための冷蔵庫」…これまたすごいですね‼でも、そうまでしないと劣化は防げないってことですよね‼

0

27. No Title

もこもこさん。

はじめまして。コメントありがとうございます。

みなさんの話を聞いてるとAm*zonさんで新品なのにヤケてたり折れてたりっていう経験をした方、結構いるみたいですね‼

確かに通販だと諦めも必要ですよね…。古い本などは特に。
でも、もこもこさんが注文した本、ヤケがなくて良かったですね‼ヤケと折れのダブルだとやはり悲しすぎますよね。

『持ってみて軽い本は紙質があまり良くない。
重たい本は紙質が良い』この持論参考にさせて下さい♪
大洋図書のコミックは確かに古本屋さんでもキレイな状態の物が多い気がします。
この持論すごく説得力がありますね^o^

0

26. No Title

blacksimaさん。

はじめまして。コメントありがとうございます。

本当に新品を買ったのにヤケがひどくて傷までついてる本が届いた時にはすごい悲しかったです!
blacksimaさんも同じ様な思いをしたことがあるんですね‼

密林さんていう書店さんは始めて聞きました。
ヤケも嫌ですが、カバーの折れもショックですね。
そうなんですよね…古本ならしょうがないって諦めもつくけど、新品なのにヤケがひどかったり傷がついてたりすると通販で買うのためらっちゃいますよね。

やはり書店で自分の目で確かめて納得した上で買うのが一番良いですよね!それが出来れば良いんですけど、私が欲しいのって少し古目の本が多いのでたいてい書店に置いてないんですよね(涙)
田舎に住んでるのでBL本は品揃えが悪いですし…。

書店に行くのに何時間かかっても、運賃がいくらかかっても行っちゃう気持ち分かります(笑)私の場合は古本屋さんですけど、良く遠出していろんな古本屋さんを巡ってます♪ヲタク精神最高です(笑)

「在庫確認して貰えませんか?」って聞いたことありますよ♪その時は少女漫画でしたが。BLは題名が恥かしいのが多いので聞いたことはありませんが…友達と行った時は友達が聞いてくれます(笑)

1

25. 同じ値段なら美本がいいよね。

naru0710さま、こんにちは。

新刊を買うからにはいい状態のものが欲しいですよね。わかります。手に取れない通販は、確かに諦めも必要なんですが、わかっていても割り切れないですよね。

ちょっとズレて申し訳ないんですが、私がam*zonさんでいちばん参ったのは『水濡れ(雨で封筒水浸し)』です。トータルで4回。
うち3回は交換してもらいましたが、最初の1回は結果的には泣き寝入りです。
というのも、交換してもらえるというのを知らなかったんですよ。本は『返品・交換不可(乱丁・落丁以外)』と頭から思い込んでたんです。下半分が全ページ波打った本を読みながら哀しくなりました。
ですから、ヤケ程度はスルーできてしまいます(ショック療法ですよ・・・)。

私、いろんな書籍通販を利用して来ましたが、『水濡れ防止』を一切してないのはam*zonさんだけでした。24雀影さまのレスによると、楽天ブックスさんも同じ場合があるようですね。

逆に、10年近く前に出版された文庫(絶版)を中古通販で買ったら、ものすごい綺麗な本が届いてびっくりしたことも。ほぼ10年前の初版本なのに、本体はもちろん帯にも傷ひとつないくらいのレベルでした。どう見ても読んだ形跡が見受けられないんです。ヤケもまったくなし(小口はもしかしたら研磨済みかもしれませんが)。
新刊を店頭で買っても、これより状態の悪い本普通にあるよ、という感じでしたよ。これはレーベル(紙質)も関係するのかな。

さらに余談ですが、クリボウさま。いいことを教えていただきました!店頭に1冊しかない本が『う~ん』な場合、諦めるしかないと思っていたんですが(買うのをやめるか、妥協して買うかどちらか)、在庫確認をお願いしていいんですね。

小口の多少のヤケや傷くらいならまだしも、たまに紐が食い込んだへこみ(箱詰めじゃなく、直接、と言ってもプチプチ越しに本を束ねて紐でくくってあった場合)のある本しかないことがあって・・・これ古本でも買えないなあ、私は。これを店頭に並べるのはちょっと勘弁してください、と思うのは買い手の我儘でしょうか。←でもこれは出荷側の問題?

それにしても、旦那さまはまさにプロフェッショナルですね。素晴らしい。私が昔遭遇した書店員を指導して欲しかったです。

10年以上前、近所の書店で最新刊じゃない漫画を買って、帰宅してビニールを剥がそうとしたらなんか剥がれない?裏表紙がベタベタ(粘着テープの接着成分が残ってるような感じ)だったんです。

書店で交換をお願いしましたが、在庫がないということで『仕方ないから返金します』と言われました。あからさまに嫌な顔でため息まで吐かれて。これ、私が悪いのか?

我ながらしつこいとは思いますが、いまだに忘れられないくらい気分が悪かった出来事です。
書店に限らず、こういう人がいると他の同業の方はいい迷惑でしょうね。

長々と横に逸れちゃってすみませんでした。

1

24. ホーリンさんの梱包

ホーリンさんの梱包について追加を。

ホーリンさんは、購入した本を、中が透けないダークグリーン書店の袋に入れて更にプチプチで包んでから、厚紙の封筒や佐川さんの袋にいれて下さるので、たとえ何らかの事故で、外側の梱包が破損しても、中身が何かすぐわかるというようなことはまずありません。
楽天ブックスだと、文庫1冊とかコミック1冊だと、シュリンクすらせずに、いきなりむき身ではさんで圧着するタイプの薄ダンボールで送ってきたりすることもあるので、ホーリンさんの丁寧さには感動します。

あと、ホーリンさんはオマケに書店の紙カバー(普通の本を買ってもかけてくれるのと同じ、芳林堂と書店名の入ったクラフト紙のカバーです、これも紙質厚めで透けることはありません)をいれて下さるのですが、これもけっこう重宝してます。

1

23. No Title

クリボウさん。

こんにちわ。

ちるちるさんの梱包の件、ありがとうございます。参考になります。

冊数によって梱包方法が違う様ですね!
どの様な梱包状態でも、濡れない様にコーティングされてたり、メール便の場合、厚手の紙だったりと配慮がしっかりされてて安心ですね!
『BL本』と分かる様な表記もないようで、これも安心ですね!

そうなんですよ〜!家族に内緒にしてると色々と気を遣って大変です^^;

背表紙に折りシワのある商品が届いたのですか?ヤケもショックですが、折りジワもショックですね。
でも、不備があった時の対応が丁寧だったり親切だったりすると気持ち的に全然違いますよね!

『通販には諦めも必要!』このお言葉とても心にグッときますね!
でも私の場合、頭では分かるんですが、やっぱり心がついてかないです…(涙)

0

22. No Title

トネリコさん。

こんにちは。

am*zonの件、交換品はキレイな状態の物が届いた様で良かったですね!交換しても劣化がひどい物だと悲しいですもんね。それでもヤケが気になっちゃうの分かります!わたしも気にする方なので。

ちるちるさんの梱包の件、ありがとうございます。参考になります。「BL本」って分かるような表記が無いのなら安心ですね。
家族と同居してて、家族に内緒にしてる状態だと色々と大変ですよね。

2500円以上購入で、宅配になって日時指定が出来るのは良いですね♪
am*zonは商品に寄っては日時指定が出来ない場合がありますから‼
やはり自分で受け取るのが一番良いですよね〜♪

確かに!その方がかえって怪しまれそうですね。でも、到着時間の前ってすごくソワソワしちゃうから挙動不審になっちゃいますよね^^;

0

21. 皆さん、美麗本へのこだわりがすごいですね

私も以前は、本屋で平積みされているような本(多くはその月の新刊)を買う場合に限って表紙・帯の折れや傷がないか程度のチェックをしていましたが、最近は画集・写真集などを除き、乱丁で読めないとかいうことでなければほとんど気にならなくなりました。

その理由としては、次のようなものがあります。

1)買ってから読むまでに時間がかかる場合が増えた(いわゆる積読→保存中に傷むことがある)
2)外食しながら読んだり読みながら寝落ちすることがあるため、自分の責任として本が傷むことが多々ある
3)ずっと探していた本をたまたま見つけた場合、そこで買わなければ二度と手に入らない可能性もあるため、本の外観など気にしていられない

特に3)の状況であれば、入手し読むことが最大の目的ですから、たとえカバーが破れていても買うでしょうね。

背表紙の色褪せは本棚に並べたときに格好悪いので避けたい気持ちもわかりますが、天地や小口の部分の焼けは正直どうでもいいです。

1

20. 交換してもらったけど…

初めまして。
私も以前am*zonでCharaコミックを4冊買ったところ、3冊がかなり日に焼けた状態で届きました。
「こんな状態のものを研磨かけずに客に発送できるなんて…すごすぎる」とあきれてしまうくらいの焼け具合。
そのうちの1冊が折れ、破れがあったので、1冊は破れで、2冊は焼けがひどすぎとの理由で交換手続きをしました。

数日後、交換してもらった本が届き、「お、綺麗なのがきた~」と安心したのはつかの間、今度は本の底の方が焼けていて…(上部は研磨済で綺麗でした)
さすがに2度目の交換をしてもらう勇気と気力もなく、泣き寝入りしました。
それ以降、新刊以外の本は本屋で自分の目で直接確認して買うようにしています。

19. ありがとうございます!

>クリボウ様
初めまして!わ~!とても心強いお言葉ありがとうございます(><)
聞くにしても、どう切り出そう~うーむ。と思っていたので、セリフまで教えて頂き、参考にさせて頂きたいと思います。朗らかに!大事ですね。
実際に聞かれているとお聞きし、安心しました!

書店勤務の主人さまの台詞、超絶に格好良いですね(////)きっと話かけやすくて、素敵な方なのでしょう。素敵です。ありがとうございます。

ピピン様の冷蔵庫話にとてもびっくりしました!愛ゆえ・・冷蔵庫!
ディディベアも同様なのですね。奥が深いですね。勉強になります。

0

18. う~む…

>naru0710さま
印刷会社に勤務したことのある身から。
2004年出版だけど、増刷で今年印刷されたものならばヤケてはいないと思います。
が、2004年の印刷ならヤケていても仕方ないのでは?と思います。
印刷用紙って、印刷して裁断した瞬間から空気に裁断面が触れて劣化が始まるんですよ。
自分が担当した本でも、「刷り上がった瞬間から比べると、納品までにもう結構ヤケたなあ」と思うことがしばしば。
書店の保管方法にもよりますが、「完全に真空状態で日の当たらない場所に保管」レベルくらいしないと劣化の速度は落とせないんです。
友人のハイスペックヲタ友男子に、このため「書籍保管用のための冷蔵庫」を買ってしまったヤツがおります。
ちなみにヴィンテージのテディベア・コレクターには、「テディベアを劣化させないために、食品用より大きいテディベア用冷蔵庫完備は常識」という方もいらっしゃいます。

1

17. ヨレよりもヤケが気になります。

ヤケの話ではありませんが、
近所の書店数件をまわっても無く、書店で注文できるか聞いたら品切れで出来なくて、でもAm●zonさんには在庫がある、という文庫本を購入したことがあります。

届いた本は表紙の端が少しヨレていましたが、やっと本が手に入ったことと、発売されてから4~5年経っていたこともあり、多少の状態不良はね・・・と諦めました。
ホワイトハートの文庫で、紙質が良いものだったからかヤケが無かったことは嬉しかった。
表紙のヨレとヤケのダブルなら流石に交換要請してただろうなぁ。

一般書店で購入する時、当月発売の新刊以外は多少の劣化は致し方が無いと思い購入します。それでもなるべくヤケの少ないものを選らんじゃいますが。

紙質についてですが、持ってみて軽い本は紙質があまり良くない。
重たい本は紙質が良い・・・という持論を持ってます(笑)
大洋図書のコミックは重たいし日焼けしにくいです。

0

16. 聞いちゃいます!

>blacksimaさん

こんにちは~。

店頭でも普通に聞いちゃいますよー。

『すみませーん。これ、ちょっと汚れているみたいなんですが…同じものありますか?』って朗らかに(笑)

そこで在庫がない場合、取り寄せをお願いするか系列店を紹介してもらうか自力!かはその時の体力と財力に関係します(^O^)

『聞くのは買い手の権利であり、それに応えるのは(調査も含む)売り手の義務』とは書店勤務の主人の台詞です←私も知り合った頃、同じコトを主人に質問したんですよ~(〃∇〃)ゞ

1

15. ヤケ・ヨゴレなど

初めまして。せっかくの新品を買ったのにヤケや、ヨゴレ、折れが有るとすっごい悲しいですよね・・・。同じ思いをしたことがあるので、お気持ちお察しします・゚・(ノД`;)・゚・
以前、密林さんでイラスト集を購入した際、、カバーが折れていたり。なんてこともあり、落ち込んだ覚えがあります。
古本ならば、仕方が無いと思えますが、大好きな作品だから新品で買いたい!と思うと、本の通販について少し考えるようになりました・・・

ちるちるさんには申し訳ないのですが、最近は、試しに読みたいという以外、コレクションとして新品でずっと大事にしたいと思う本は、書店で焼けていないか、汚れは無いかを自分の目で何度か確認して買うようにしています。

田舎に住んでるので、書店に行くには往復2時間、運賃1000円と1冊本買える距離ですが、ヲタク精神は欲しいものの為なら、どこまでも行くので(笑)夏コミとか冬コミとかね・・・
ちなみにその書店に行く時は、事前に電話で在庫確認してから行きます~。
余談ですが、先日書店に行った時に、在庫確認した本以外で気になる小説があり、手に取ってみたら、ちょっとヨゴレみたいのがあって・・・泣く泣く買うのを辞めました。目の前に本があるのに「これ以外で在庫確認して貰えませんか?って聞いてもいいのでしょうかねぇ?」

0

14. 通販梱包状態の件。

>NARU0710さん

お返事ありがとうございました!

ちるちるさんの荷姿は覚えている限りでは…。

冊数によって違うのか梱包担当によって違うのか割とマチマチです(笑)

・メール便タイプの薄ダンボール(厚手の紙)

・配達業者から提供されている紙袋(濡れないようにコーティングされてます)

・ダンボール

※送り状の表記は『箱類』です。

送り主に書店名とコミックプラザという部署名が入っているので『マンガだな…』ということはわかっちゃいますがBLかどうかまでは大丈夫かな、と思いますf^_^;

家族バレしてないと気ぃ使いますよね

実は先日、背表紙に折りシワのある商品が届いたのですf^_^;

『これはちょっと…』と思い状態を写メしたところ、すぐに丁寧な対応メールが届き交換していただけました。

我が家は主人が書店勤務、私が流通業勤務が長かったこともあり『通販には諦めも必要!』な気持ちも装備してるわけですが、その時の対応は満点Ԋでした。

…あ、回し者じゃないですよー( ̄m ̄*)

自分の目で確認できない分、届く時までドキドキですが特典がついていたりするのでやめられない通販です…。

0

13. ご参考になれば・・・

>NARU0710さん

お返事ありがとうございました。

ご参考になるかどうか分かりませんが、ご質問にお答えしますね。

am*zonの件ですが、交換品はまずまずキレイな状態の本が届きました。それでも、うっすらヤケていたかもしれません。(これは感じ方に個人差があるかも・・・私は割りと気にする方なので)。ちなみに商品は、「是」1巻でした。

ちるちるさんの梱包の件。はっきりと記憶していなくて申し訳ないのですが、「BL本」と分かるような表記は無かったような・・・。ちなみに数冊程度だと、ダンボールではなく厚紙封筒で送られてくるかと思います。
私も家族と同居で、家族には内緒の状態です。ちるちるさんは2500円以上購入すると配送料無料で佐川急便宅配になるので、到着日時を指定して自分で受け取るようにしています。だから、到着予定時間の2時間くらいは玄関チャイムの音に敏感で、鳴ったら玄関に走っていきますよ。挙動不審で、かえって家族には怪しまれてるかもしれませんね^^

0

12. No Title

橘盾さん。おはようございます^_^

橘さんは最近は100%通販なんですね!ちるちるさんにはみなさんのお話を聞いてると対応もとても丁寧で私もすごく興味があります!
でも、私は隠れBLファンなので家族にも内緒なので専門店で買うとバレるんじゃないかとビビって未だに利用出来てません…。

調べてくださったんですね!ありがとうございます♪

『センシティブ・ポルノグラフ』、『MOONY~桜花寮トリロジー』どちらも4年前くらいに新品を買って今、薄めの茶色?くらいなら気にならないですよね!

ブックオフは私も良く利用します♪100円のものでヤケもひどくないものを選んで納得した物を買う様にしています。だから欲しい本があっても焼けがひどすぎると断念するので中々ゲットできません(笑)
でも、この間ブックオフではありませんが古本屋さんで今年発売された本や近年に発売された本が結構キレイな状態でしかも100円でゲットできてラッキーでした♪古本屋さんは自分の目で確かめてから買えるから良いですよね♪

上記の作品と『キビしいのである』、『拘束志願!?』、『桃色・ソーセージ』はオススメ作品なんですね!『センシティブポルノグラフ』はOVAで見た事がありますよ!山田ユギさんは好きな作家さんですが、この作品は読んだことないです。他の作品も読んだ事がないのでチェックしてみますね♪ありがとうございます♪

ヤフオクは私もたまに利用します!事前に商品の状態とか聞けるので安心出来ますよね♪
「当り」のものを発見した時はすごく得した気分になりますよね!
確かに眼は疲れますね。
今、新田祐克さんの『17Guyz』を探してるのですが状態が良いものが中々見つかりません(涙)

0

11. 2度め失礼します

NARU0710さん、お早うございます^^

店で直買いでヤケ本を手にした橘ですw
恥ずかしいのも自意識過剰なのもあって、それ以降は100%通販でして、ちるちるさんには大変お世話になっています♡

ちょっと見てみましたv
4年位前に甘ゾンだったかで新刊購入したのが、
【センシティブ・ポルノグラフ/さくらあしか/2003】
【MOONY~桜花寮トリロジー~/宮本佳野/2003】
どちらも、ビスケットのマミー位(薄め)。
でもこれがヤケなのかな?自分的には大丈夫の範囲でした。
同時期、ブックオ腐で購入した
【キビしいのである/山田ユギ/1997】は、マミー位。
【拘束志願!?/神葉理世/2002】は、茶封筒。
【桃色・ソーセージ/寿たらこ/2000】は研磨されているのにマミー色でした。
※ここで何故タイトルまで?とお思いですか?^^
段ボールを弄っていたら、つまみ読みがついしっかり読みになって、どれもあらためて面白かったからです♪

侮れないのが、ヤ腐オクです。
業者さんと思われる出品者なので、研磨されているかも知れませんが、古い出版年のものなのに、新刊当時のまま?な帯付で表紙がキレイ・中にペーパーや小冊子が入っている「当り☆」がたまにあるのです♪
新刊で手に入らない古い作品を捜すのに良いかと思いますよ。
眼精疲労が辛いんですが・・・^^;

新古のヤケからズレまして失礼しました。

0

10. No Title

茶鬼さん。
はじめまして!

茶鬼さんもジュネットででヤケ新刊を買ったことがあるんですね!他の方も言う様にジュネットは劣化しやすい紙質なのかもしれませんね。

BL本は重版がかからないものもあるんですね。

書店に長い間置かれてお店のライトで焼けて劣化した本は出版社に戻してそのまま出版社が保管する訳ではないんですね!
本の過程にもいろいろあるのが分かって、とても勉強になりました!

トネリコさん。

はじめまして!コメントありがとうございます。

やはり保存予定の本や好きな作家さんの本はヤケてないキレイなものが良いので新品購入しますよね‼新品で購入したのに古本の様な状態のものが届いて本当にショックでした‼

トネリコさんもam*zonで購入した新品本の状態が悪かったという経験が2回もあったんですね!しかもヤケだけではなくページが破れていたなんて…それは酷すぎますね‼交換してもらった商品はキレイな状態でしたか?交換に手間がかかるのも何だか嫌ですよね。一度そういうことがあると信用がなくなりますよね…。a*azonで購入して今回の様な事は始めてだったので今後どうしようか悩む所です。送料が無料というのも早く届くというのもかなり魅力的ですが…。
ちるちるさんでの購入はまだないのですが、届く時はダンボールとかにBL本と分かる様な事が書いてたりしますか?BL好きなのは家族には内緒なので家族にはあまり見られたくないんですよね…。
でも、クリボウさんやトネリコさんの話を聞いてると、ちるちるさんはとても丁寧な対応で発送商品の検品なども細やかにしてくれてるみたいなので、購入を考えてみたいです。
トネリコさんの様に使い分けるのも良い考えですね!

0

9. No Title

てんてんさん。
はじめまして!コメントありがとうございます。

新品を購入したのにた古本の様な商品が届いてほんとショックでした。しかも表示を外して中を見たら本自体が傷だらけでした(涙)

初版が2000年で2004年の再版のものを購入したのでかなり昔の作品です。

紙質によっては何もしなくても劣化したりするんですね!

私も押入れに箱に入れて大切に保管しています。それでも紙質が悪いものは年月過ぎると劣化しちゃうんですね。太陽光が当たらないので安心していました!

書店に並んでいる新品でも店のライトでやけてたりしますよね。もう少し管理をちゃんとして欲しいものですね。

全体的に焼けてる感じなので、てんてんさんの言う様に紙質が劣化しやすいレーベルさんなのかもしれませんね!

橘盾さん。

はじめまして。コメントありがとうございます。

最近買った(8月末発売の新作)同レーベルのものと比較してみましたが、やはり劣化が激しいみたいです。しかも表紙を取って中を見てみたら本自体に傷がたくさんついてました(涙)

橘盾さんが持っているジュネットの本は古くても気になるほど焼けてはないんですね!私のは明らかに劣化がひどいので問い合わせてみようかな。

そうなんですよ〜!BL本は普通のマンガ本より値段も高いので、せっかく新刊で買ってるのにヤケているとかホント悲しいです。

橘盾さんもヤケ新刊を買ったことがあるんですね!茶封筒色ってかなり焼けてますよね(涙)それはかなりショックですね‼
店頭で買うのって勇気が入りますし、商品の品質まで念入りにチェックする暇ないですもんね。それに書店に置いてある新品がまさかやけてるとは思わないし。
私も数ヶ月前に書店でわたなべあじあさんの『ピンクのおもちゃ』の新品を買ったんですけど、今回、同レーベルの物と比べてみようと思って出して見たら上の部分にけっこう濃いヤケが…ダブルでショックでした(涙)
ていうか全然気付きませんでした‼上記にも書いたように押入れに箱にいれて閉まってるので、上の部分だけ焼けることはないと思うので、買った時点で既に焼けてたんだろうな…てことでダメもとで出版社さんに直接問い合わせてみようかなと思ってます。未読ですし今回のA*azonでのこともありますから。

本屋さんでの商品の管理もう少しちゃんとして欲しいものですね‼

0

8. No Title

mihiさん。
はじめまして!コメントありがとうございます。

確かに本屋さんによって管理の仕方って全然違いますよね!

お日様の当たる場所に置くのはやめて欲しいですよね(u_u)店のライトだけでもヤケるのに…管理の仕方をもっと考えて欲しいですね!


クリボウさん。
始めまして!コメントありがとうございます。

やはり初版年度から年数がかなり経ってると劣化はあり得る事なんですね。am*zonは在庫は倉庫で保管してると聞いたことがあったのでヤケの心配など今までしたことなかったです。なのでキレイな商品が届くと思って楽しみにしていたのにヤケというか劣化がひどくてちょっとショックでした。しかも表示めくってみたら本自体に傷がたくさんついてました!
管理の仕方をもう少し考えて欲しいですよね‼

ちるちるさんはとても丁寧な対応をしてくれるんですね!これなら古い本でも安心して購入することが出来ますよね!


0

7. 気になりますよね

はじめまして。

私も、保存予定の本はヤケや汚れ等のないキレイな状態で手に入れたい派の人です。気になるお気持ち分かります。

南国地方都市在住なこともあり、こちらのちるちるさんはじめネット通販をよく利用してます。以前は主にam*zonさんを利用していたのですが、naru0710さんと同じように発売年月日が古い新品本の状態が悪いことが2回かありました。(ヤケだけならまだしもページが破れていた本も…さすがに交換してもらいましたが、交換にかなり手間がかかった記憶があります)たまたまだったのかもしれませんが、それ以降am*zonさんでの購入は減りました。ただ、1冊から無料で送ってくれるam*zonさんの存在はありがたくはあります。一番早く届きますしね。
ちるちるさんの宣伝ではありませんが、今までちるちるさんで購入した本で状態が悪かった経験はありません。前でクリボウさんが書かれていらっしゃるちるちるさんの対応を読んで、発送商品の検品が細やかにされているのだろうなと納得です。

ということで、私は発行年月日が古い本を頼む時は主にちるちるさんを利用しています。am*zonさんは新刊予約やこちらのサイトのレビューを読んで読みたくなった本を1冊購入する時などに利用しています。

0

6. あります!

私もジュネピアスコミックでそういうものを買ったことがあります。
裏書きを見たら2000年前半の初版。
BL本て、割と重版かからないものがあるので初版もちらほら目にします。
で、本ってずっとそこの書店に持つ在庫とはかぎらないのですよね。
普通の書店なら大手取次店から入荷してきます。本も回転日数があり、ある期間を設けて返品入れ替えをする。
取次店に返品された本はまた、出版社に返品されることもある。
ちょっと切ない本の現実もあってみたり…
書店は照明があたるのでどうしてもおいてある期間が長いと劣化してきます。
きっと新品なのに焼けているのはそういう過程を経て回ってきた本なのだと思います。ただジュネピアスが一番焼けやすいというか、きばんでいるのが多い気がするので紙質もあるかもと思います。
しかし、そういう本をてにしたとき、何だかやっと飼い主が決まった里親募集中の犬猫な感じがして、よかったね~て、思わなくもないんですよ。

1

5. あります!

私もジュネピアスコミックでそういうものを買ったことがあります。
裏書きを見たら2000年前半の初版。
BL本て、割と重版かからないものがあるので初版もちらほら目にします。
で、本ってずっとそこの書店に持つ在庫とはかぎらないのですよね。
普通の書店なら大手取次店から入荷してきます。本も回転日数があり、ある期間を設けて返品入れ替えをする。
取次店に返品された本はまた、出版社に返品されることもある。
ちょっと切ない本の現実もあってみたり…
書店は照明があたるのでどうしてもおいてある期間が長いと劣化してきます。
きっと新品なのに焼けているのはそういう過程を経て回ってきた本なのだと思います。ただジュネピアスが一番焼けやすいというか、きばんでいるのが多い気がするので紙質もあるかもと思います。
しかし、そういう本をてにしたとき、何だかやっと飼い主が決まった里親募集中の犬猫な感じがして、よかったね~て、思わなくもないんですよ。

1

4. その本は持っていないけど。

naru0710さん、初めまして^^

あれば本屋で比較してみるとか、持っている同レーベルの本を見てみれば良いと思うけどな。
自分が持っていジュネ・ピアスレーベルって古いのばかりだけど、そう気になるほど色は付いていないですよ。
確認して明らかにヤケがあるなら、甘損さんに言います。
新刊購入でヤケているのって悲しいっ!
だって、少ない小遣いから選んだ新刊だもん・・・。

で、ヤケ新刊を買った話ですが、
【兎オトコ虎オトコ】(↗右上の広告にありますね)でした。
兄メイトさんで、フラッとBLコーナーに行って棚からササッと隠すように手に取り、スワッとレジに持って行ったドキドキの橘。
(はぁはぁー3)
家に帰って「お楽しみ」を開けたらガビーン!
本の天が、茶封筒色でした・・・・っ!
橘の場合、実物を指摘することもなく店員さんという柵を越えて買ったので、ヤケは了承済みになりますよねー?!
発売日直ぐじゃなかったとしても、店晒し感アリアリの本でも、普通に置いてあるんだ―と勉強しましたよー(遠い目・・)

1

3. 店頭でも古い本は焼けてる時も

こんにちは。
新品(新古本)が届いて書かれた状態ではショックですよね。
でも2004年だと今から8年前、かなり昔のお品ですよね?
紙質はレーベルによってかなり違うかと思われますが
品によっては何もしない状態でもキバミは入るかと思います。
私の場合は小説本が多いですが紙質が悪いレーベルは
太陽光を当てない文庫ケース&押入保管でも
年月過ぎると劣化が激しいです。
(押入保存が別の意味で劣化を招いているかもですが・汗)
発行年が古い本は書店店頭に並んでいる新品でも
縁周りがすこーし黄ばんでるかも?!って時はありますよ。
am*zonなら倉庫内保管で
太陽ガンガンって事は無いと思いますので
紙質が劣化しやすいレーベルさんなのではないでしょうか?

0

2. こんにちは。

あ~…それはツラいですよね(ノ_-。)

わたなべあじあさんは新刊で買いましたが、かなり前に買いましたから、それほどではなかったです。(参考にならなくて申し訳ないです)

残念ながら、初版年度から年数が経過されていると無いことではないです。

書店の管理方法によるかもしれませんが…これも判断は難しいです。

私はちるちるさんで古いものを注文した際に『こちらの商品なのですが、確認したところ、表紙カバーの全面に擦れが見受けられます。
発売から日数が経過している商品ということもあって状態が良いとは言い難いです。申し訳ございません。
もし新刊同様の状態をお望みの場合、ご満足いただけない可能性があります。
状態を気にされる場合はキャンセルも承りますがいかがいたしますか?
ちなみに。新品であることに間違いございませんしお読みいただく分には問題はありませんので、その点はご安心くださいませ。』というメールをいただきました。

●mazonさんのように大規模すぎると、このような細やかな対応は難しいですよねー。

2

1. よくある事です

はじめまして!
本屋さんの管理の仕方によってありますね~。
めちゃくちゃ お日様当たっているやないか!!
って 思います。

0

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP