chill chill ちるちる

CRAZY ABOUT NARISE KONOHARA 木原音瀬にもう夢中! 癖になっちゃう痛気持ちイイ、木原ワールドの魅力をたっぷり紹介

「痛さ」のむこうにあるもの・・・

痛みと衝撃の作家 木原音瀬をとことんまで語る

評者
編集部

 BL作家・木原音瀬は、とどまるべき停止位置から思いっきりオーバーランしている。
時には乗客がいることなどお構いなしに、停車駅を素通りして見知らぬ駅へ……BL本線を外れて、走りまくる無軌道な作家……しかしそんな危なっかしいミステリー列車にみなが押しかけ乗ろうとする。
これが木原音瀬という作家が持つ牽引力なのだろうか。
彼女が生み出したキャラクターは、たいてい一癖も二癖もあって、かといってそうした欠点をカバーするスーパーパワーやセレブな経歴など皆無。ひたすら地味に、そして、人間が持つ「暗」の感情を時折剥き出しにして暮らす市井の人々の話である。
そのキャラクター設定は、およそ華やかなBL世界からかけ離れている。
ところがそんな心地よくない人たち、があちこちで問題を起こせば起こすほど、作品の面白さが増すし、妙な愛情が沸いてくるという、そんな皮肉な展開を見せるのである。
心の「暗」の部分を見せられるのは決して心地よいものではないが、木原音瀬にかかると何回も読み返してしまう。おそらくこんな芸当ができるのはBL界では木原音瀬だけ、いや一般の文壇においてもこうした感覚を提供できる作家は稀有だろう。
また通常の物語では、ヒーロー役、敵役という構図をもとに物語が展開していくが、木原作品には、そもそも、そんなフレームが無いために、いったいどんなオチを用意しているのかさっぱりわからない。本当にどこに着地するかまったくわからず、翻弄されまくる感覚が、読むほどに癖になってしまうのだ。
今回は、そんな稀有な作家・木原音瀬をさまざまな方面から捕らえてみようという企画である。
木原作品を読みつくした複数のブロガーたちに、木原音瀬の魅力を存分に語ってもらった。トップ作家でありながら、賛否両論分かれるその作品群。
まだ手にとっていない方は、これを機会に一読してみるのもいいかもしれない。


コンテンツ
Page Top