total review:283752today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
219/219(合計:2188件)
早寝電灯
腐男子のSHINO
大好きな早寝電灯先生! 新刊はオメガバース。 オメガバースといえば"運命"が重要なキーワードであり、"運命の番"を主軸にした作品も多いですが、こちらは少し違っていて、とても早寝電灯先生らしい作品となっています。 早寝電灯先生作品の素晴らしいところを挙げたらキリがないですが、やはり何と言っても、言葉選びのセンスが素晴らしいと思います。 キャラク…
Jewel
ネタバレ
阿座上洋平さんというBL巨頭を差し置いて、イオを演じた田丸篤志さんのお声と演技がヘキにぶっ刺さってしまいました。 高貴な雰囲気と相手に感情を読ませないトーンが田丸さんの声質がぴったりで、「日夏さま」の呼びかけた時の空気がキリッと締まる感じ、たまりませんでした。 他にも、アフタートークで阿座上さまも言及されていた琥士郎の幼少期を演じられた田中貴子さんという方の演技が素晴らしかったです。 …
sora組
晃子
約6年前に読んでものすごく衝撃を受けた作品です。 私的にはこの評価以外ありえないぐらいすっごい好きな作品なのに、非常にミステリアスで不思議な読後感なので、レビューできる自信がなくてずっと諦めていたところ、やっぱり書きたい!と思い、こうして書くことに。 表紙で損してると思うんですよね…中の絵はすごく好みです。 タイトルの意味、ロンドは「輪舞曲、回旋曲」で、メビウスは「メビウスの輪」でご存じ…
茉白あさひな
こひしゅが
人間×人外(天狐) 攻めの事しゅきしゅき大好きな尽くし系受け。誘い受け。 三珠の逆プロポーズに、最初は疑心たっぷりで渋ってたのに、気づけばバカップルみたいになってたのが燃える。 押しかけ女房受けが好きなら絶対刺さります。 ちなみに四つ耳アンチですが許容範囲だった。 三珠は眷属時代は人間耳なしの狐耳だけで、人間ハーフになってから人間耳が生えたけど狐耳は普段隠してるので半…
藤峰式
チル76
調教シリーズも早5作品目! スッカリCPとしての安定と安心感を感じる2人で大船に乗った気持ちで真正面から2人のドキラブストーリーを楽しめます((っ´ω`)♡(´ω`⊂ )) シリーズも5作品目になると多少の慣れも出て来ますが、、、ソコでやっぱり効いて来るのが「藤峰式先生ブランド」のコミカルさ!だと毎回実感しております♪ 例え慣れても決してダレない…!!!!! 寧ろ慣れが親しみや愛着にな…
えだちほほ
赤毛のケリー
はじめましての作者さんでした。 表紙で購入ちょっと躊躇しましたが 評価がおもしろく(笑) 購入してみました。 結果 正解でした。 受けくんのビジュアルが ちょっとおさない感じだけど 攻めのヒメにぃのキャラが良いので そこはスルーしようと(笑) 兎に角 ヒメにぃの ヒメにぃ語がキモい! ヒメにぃのビジュアルが良いだけに ヒメにぃ語は痛い! でも それがくせになる ヒ…
間之あまの カワイチハル
ななつの
モフモフで甘々で可愛い&癒しで、さすが先生!という感じのお話でした。 兄弟多い長男で農家の家出身、聖女返りという特殊な特徴を持ったうさぎ族のメイ。 メイをキッチンカーでのトラブルから救った、不調気味の会社社長で狼族の雅影さん。 不調がすごすぎて黒い靄が纏わりついて黒マリモ状態の雅影を少しでも楽にするために契約結婚することになったメイと雅影。ウィンウィンな関係として、兄弟多く…
櫻井ナナコ
もちベーグル
2人の成長をひしひしと実感できる2巻、本当に続いてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。 倫くんへの独占欲含め俺のものという意識がどんどん成長する巡くんと巡くんの隣にいるために普通のままではいられないと少しずつ、でも確実に覚悟を決める倫太郎くん。 ヤグザと堅気が連れ添っていくなら、特に堅気がどう変化していかなくてはいけないかをしっかりと描いてくださっていて、牧真に比べればまだ子供の印…