やなっこさんのマイページ

レビューした作品

女性やなっこさん

レビュー数0

ポイント数0

今年度--位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

グルーミングがしんどい

鳩屋先生の作品はいくつか読みましたが、年齢も人生経験も差の大きいカプに違和感を感じます。恋愛というより手懐け行為に見える関係性を描くのが得意という印象です。まるで愛玩動物みたいに愛でる感じがします。
今作も受けの子はずっと3人で仲良くしたいと言っており、別に性的関係を求めてないのですが攻め二人が求めることに応じます。
3人でを受け入れさせたり、どちらかを選ばせたり、また3人で性行為させたり、友達にわーわー泣いて愚痴ったり、二人の前でも泣いたりしており、自分が何をされてるかもわからない感じが痛々しかった。

攻めがスパダリ

関原みつ豆先生名義の「親友と子作りすることになりました。」がぎゃん甘だったので、他に読みたいな〜と思いこちらを買いました。
ハルちゃんがハチャメチャに甘ちゃんで、湧き上がる嫌悪感をかき消すためにセリフをあまり読まないようにしました。つまりハルちゃんのわちゃわちゃした発言や泣き顔はサラッと読み飛ばしました。

えぇ、甘えん坊で素直で欲しいものは手に入れつつ周囲の人間にとても愛されてて、人生ガチャで大当たりなのになぜだか泣いてばかりいるハルちゃんに対する妬みなんですよ‥

独特な言葉遣いとぐしゃぐしゃベトベトの泣き顔が性癖に合わなくてごめんなさいです。

ハルちゃんの「しゅき〜〜」「なのぉ~~」みたいな言葉遣いって脳内で音声再現されるので好みの方にはすごいパンチ力だと思います。






昼メロBL

初見で「性欲」をよくもこんなに美しくも切なく描き切ったなと感心してしまった。

とにかく攻めが激重に一途だが、このカップルのやり取り見てると共感性羞恥が出てしまう。一途だけどちょっとバカげてる。
セックスで死にかけたのに親に赦されるとか、無理筋すぎる。

二人の恋愛にまつわるエピソードが過剰で、なんか昼メロ見てるみたいでした。

恋愛なんて共同幻想に過ぎないのだから、二人でずっと幻想を見てお幸せに、という感じでした。

私は逆に冷静になってしまうストーリーでしたが、ここまで描き切るパワーがすごいと思いました。

ワリキリ コミック

中川カネ子 

エロに誠実

いやいやいくら何でも‥と思いながらも面白く読ませるのが傑作というものです。

あんなほっそ細のチャラ男子来たら、いくら何でも判るやろ?わけぇって。
リーマンがオフでは儚げミステリアス美人ていくらなんでもファンタジー過ぎるやろがい。

と思いました。それでもグイグイ読ませるのは、圧倒的な性行為描写があるからです。

カネ子先生のキャラって細くて尖ったお洒落な若者出てくるイメージがあります。
受けも攻めも綺麗で中性的な雰囲気があるんですよ。

なのにセックスとなるとAVみたいにガツガツと破壊力があります。
綺麗なキャラに玉袋描くのカネ子先生の性癖ですかね‥?

今回圧巻だったのは、お風呂でイキながらオシッコしつつ、恍惚とした表情見せて相手を見返す受けです。
チャラい俺様責めの敵う相手じゃないんですよ。
だいたい商業BLは潮とかってごまかすんですが、カネ子先生はガッツリお風呂で受けが自ら(?)オシッコするし、しかも場所は風呂のお湯の中です。

美しい男性がドロドロになってまぐわう事に直球で素晴らしいですが、こっちも体力ないとキツイです。

途中で‥

攻めも受けも独特な浮世離れ感で、途中でギブアップしました。
たぶんこの独特な感じが南国先生の持ち味で節なんだろうなと思いました。
受けの子があり得ないくらいピュアなため、なんだか大人に見えませんでした。私は発達障害持ちなのですが、この受けの子のロボットのような仕事ぶり、猪突猛進感、人の気持ちが掴めず突飛な行動をする様、明らかな嘘を長期間信じる様子、業務遂行能力は高いところに既視感が有りすぎて、キミ!!!キミは婆さんなど探している場合ではない。病院で診断を受けろ!!!と脳内で叫びました。
受けがぶっ飛び過ぎて読んでいるうちに夢から覚めてしまいましたよ。

問題提起はどうなった?

5巻ですね。
読みながら あれっ‥確か受けの子が投げかけた重大な問題提議あったよね?あれどうなったのと思いました。

確か矢部ちゃんは、何も考えず自分と恋愛する蛇淵をもどかしく思ってかなり悩んでましたよね。交際の存続すら。

身体や幼さだけではなく、自分の存在をもっと大切にしてほしくはなかった?
あそこで二人は成長するチャンスだったのに何か有耶無耶にしたのね‥‥。

5巻の2人はひたすらセックスしてるんですが、改めて高2と教師がひたすら毎日ヤりまくってて呆れました。いみじくも2巻で「あんたの彼氏(蛇淵)馬鹿ですよ」と言われてますが、ホントにそうですねとしか思えない。

空っぽですよね‥
これを「オモロイ先生。黙ってればルックスが良い」だけで突っ走るのすごいなと思いました。
こういうヤクザ教師は昔は沢山いましたが(知らんけど)、今はコンプライアンスで表立ってはできないですよね。
だからこそフィクションでここまで描ききりモラルに迎合しなかった点はすごい胆力だなと思いました。正直キツいですがそれは私の個人的見解なのでどうでも良いです。

矢部ちゃんは1巻のあのネガティブで尖った感じが微塵もなくなり美しくてひたすら受け身です。

振り切ってますよね。
全く成長がないところが面白かったです。
個人的見解として矢部っちは、もっとちゃんとした素敵な大人の男と幸せになるか、自立して夢から覚めるんじゃないの?と思いました。


体毛と自慰を楽しむBL

毛の描写がすごくて、リアルさや卑猥さを演出して独特の世界観があります。
六又先生のデビュー作にしてとてもオリジナリティを感じました。ストーリーはAVから急角度で純愛へ移るので、ややポカーンとなります。この攻め‥そしてこの受けに何も闇はなくてびっくりです。あんなに撮った自慰動画も都度消してるてアンタ‥
終盤のモラル回収が良いのか悪いのかよくわからなかったです。
まぁBLはファンタジーなのでハッピーに終わるこの形もありかなと思います。
とにかく自慰シーンを描きたくて描きたくて、描きました!というある意味100点の作品です。

うーん

加藤が松田にプロポーズ、という素晴らしいシチュエーションで終った前作にどんな続きが!?と楽しみにしていたのですが、結構拍子抜けしました。
松田が最初からもうグズグズで、なのに無駄な抵抗をしてて、何かモダモダしてて歯がゆいし、何なら加藤もモダモダしてるんですよ。
前作あんなに素晴らしい急転直下の奪い愛!って感じだったのに、スピード感落ちたなぁと思ってしまった。

松田がなぁ‥もうちょいハイスペモテ男の気概を出して加藤に挑んでくれたらなぁ‥
なんて、ただのぼやきです。

一点、殴るところマジで意味わからなかった。会社で殴るとか一発で解雇じゃないですか。
里つばめ先生のハイスペ男子、意外と暴力的でびびるんですけど、暴力的というスパイスは片桐と斎藤さんくらいに抑えておいてほしいです。

BLじゃないのにBL

丸木戸節が炸裂してる‥と思いました。

丸木戸先生にとってBLの萌ってどこら辺にあるのでしょうか。受けの境遇たるや悲惨すぎ‥
そして安定の(恐らく丸木戸先生の大好きな)社会不適合が出てきます。

攻めで。

一巻丸っとBLしてないですが面白いです。

終末パニックものといえばウォーキングデッドでしょうか。
終末にむき出しになる人間のエゴが感慨深いです。
ヤケクソになる人。
現実を否定する人。
普段どおりの生活を送る人。
どうでもいい事をする人。

自分ならどうするだろうと考えてしまいます。

主人公らは、割とどうでもいいような事をします。ある意味タナボタ的というか‥
やることが見つかって良かったというか。
もう先が無いとなると、エゴがなくなる感じがなんか解ります。

私は引きこもりメンタリティーのため自宅で海外ドラマ見てるだろうなと思いました。最後まで人間関係でゴタゴタしたくない。

動き出す理由をもらえた主人公らは良かったと思います。

遊馬はどんどんキーマンになり、次回スピンの攻めは彼になるだろうと期待してます。



神ラブコメの破壊力にストレスが吹き飛んだ

何故に『俺のキスで世界が変わるなら』私しかレビュー書いてないんですか!!!!
みんなもレビュー書いて!

「語彙消失」

とかそんな感じで良いから!

いやもうコミックス待つのに耐えきれず、連載版にも手を出しちゃったんですが、最高of最高で‥私の一年のストレスが吹き飛びました。

1巻も最高だったのに軽々と超えてきました。

何と7巻(コミックスの続きが7巻)からエロターンの始まりなんです。
正直もっと焦らされると思ってましたがさすが蜂谷さん、酸いも甘いも噛み分けたアダルトな男です。

私は土田推しなのですが、今回土田はかなり頑張ってます。やらせてくれ!と絶叫したりします。清々しいくらいの直球の愛(?)とスキンシップを軽んじる蜂谷さんの性癖を把握し、身体を落とそうと涙ぐましく頑張るんです‥で、結構いい線まで行くんですよ‥すごいぞ土田。

私は水神の良さが今ひとつ解らなかったのですが、今回は水神もとても頑張ります。エロターン?からの水神の魅力がヤバくて、ノンケの蜂谷さんが男なのに惹かれる理由が解りました。マジ良い男ですた‥(謝罪)

ヒロイン蜂谷さんが魅力的な二人の男性の間で揺れ動く、昔懐かしい胸キュンラブコメに久しぶりに出会えて私は嬉しいです。
二人とキスしたり何かするのに、蜂谷さんが少しも不誠実に見えないんです。
解る‥迷うよね‥!どっちにも惹かれる気持ち、解るよーー!!!
と絶叫しつつ続きが気になって光の速さで全単話ポチリました。

蜂谷さん、チャラ男という事になってますが、チャラ男ってこんなに良いものなんですか?私チャラ男見直しました。
BLって割とチャラ男に好意的だな~とは思ってましたが、沢山の女性と恋愛を積み上げて今新鮮に男性と恋愛に向き合う蜂谷さん‥先入観や偏見が全く無くて素晴らしくないですか?

おまけにとても仕事が出来て、マジメです。

チャラ男って仕事に真面目な男のことを言うんでしたっけ‥?

タイトル通り、7話連載版以降の蜂谷さんはたくさんキスします!もうもう、素敵なキスシーン満載で眼福です。
蜂谷さんとキスするたびに二人はイイ男になっている‥

とりあえずつべこべ言わずに連載版も読んでください。お願いします!!!