シトルリンさんのマイページ

レビューした作品

男性シトルリンさん

レビュー数0

ポイント数0

今年度--位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

王道ストーリーの中のかわいさ

少々ありがちな話かなとも思いましたが、すべて読み終えると満足できる内容であったと思います。何より美形なんだけど超ワンコでかわいい矢野くん最高です。椎名くんも好きだと自覚しだしたら、悶々としていのもかわいいです。折角、社会人になったということで、矢野くんがスマートにリードするようなスーツエッチを切実に見たくなりました。

それぞれの思いと結末

1巻から3巻までと随分長くなりました。1巻から幸弐の恋が叶う未来が想像できませんでしたが、今回で無事完結です。
登場人物それぞれに思っている人がいて、それぞれの考え方があって、それぞれの物語がある。BL漫画ではこういった複数の人物に焦点を当てた作品はあまりないので、面白かったと思います。

宮子ちゃんは、慶壱の思いは吹っ切れてうまく終わらせたという感じがあり、所々で幸弐や周りの人たちのことを考えて喋ってくれるのがよかったです。
若杉は、思い込みが激しくてこいつうぜぇなあと思ったりもしましたが、彼にも暗い過去があって1巻の不穏な電話の件が明らかになり、こちらもまあ上手くいったという感じですね。物語中で急に若杉の過去編が挿入されますが、話が中だるみしそうな中でいいスパイスになったと思いました。少し胸がざわつきました。
慶壱は、普段の言動は幸弐を邪険に扱っているようでしたが、なんだかんだちゃんと弟のことを大切に思っていることがわかりました。最後は思い人と同棲開始エンドということで、ちゃんと結末が用意されていてよかったです。
問題の幸弐の思いは、慶壱には伝わったものの宙に浮いたようで、やはりこういう結末になるのかという感じがしました。でもまあ、BL漫画でこういう結末もあるのかと勉強になりました。賛否が分かれると思いますが、私にとっては納得できるエンドでした。

BL漫画らしいあまい恋愛を描いた作品ではないけれども、それぞれの人物視点のお話を見ることができて面白かったと思います。

好きなものがいっぱい

幼馴染みである二人のどちらかが女の子が苦手でお試しに付き合ってみたら(もれなくどちらかが片思い中)、本気になってしまうという王道ともいえる設定で、好きなシチュエーションがいっぱいでした。
要くんは顔がよくてスマートそうに見えるけど陸くんへの好意がわかりやすくくて、陸くんはおバカキャラで愛されキャラで二人ともかわいい。陸くんの天然リアクションにクスッとしながらも、要くんの本当の恋人に見せるような甘い言動にドキッとできました。特に、普段は苗字で読んでいるのに名前で呼ぶというのがすごく好きで、エッチ中も陸くんに名前で呼んでってねだるのも好き。
花火デートも高校生らしい初々しくてよかったです。これも王道といえる花火が上がった瞬間にキスをするというシーンは何回見てもいいですね。陸くんの無防備に甚平から見えそうで見えないもの…、要くんが周りに見せたくないと思うのもいいです。でも、好きな人を直接誘わずに、彼の友達を誘うのはちょっと怖いですね。あからさまに要くん目当てで陸くんがかわいそうに思いました。
最終的に要くんの積年の思いが陸くんも要くんへの思いを自覚して、思いが通じ合うハッピーエンドということで、ストーリーはライトで読みやすく、深く考えずに・気軽に萌を摂取できる作品であると思います。男子高校生の可愛さを改めて感じさせてくれました。

笑顔満面の「にゃーん!!」をもう1度見たい

猫のレンタルサービスでメインの二人が出会うという今までにない設定に惹かれ、試し読みでタマちゃんが可愛くてどんなお話なんだろうと思い、読んでみましたが…。

前半、タマちゃんが本当に猫の動きをまねていて、笑顔満面で「にゃーん!!」と言っているコマで癒されつつも何か黒い粒が表す闇を感じさせる展開に夢中で読めました。あまりに猫すぎる言動に実は本当に猫だったり…とも思いました(いつ、どのような日本語を喋るのかも楽しみでした)。

後半は怒涛の展開で、読むのが苦しくなる展開が続きすぎました。暴力、家庭の闇、流血、モブ姦、殺人と続き、二人のこれまでのつらい境遇を考えると、どうにかハッピーエンドであってほしいと最後まで願っていましたが、その思いは打ち砕かれてしまいました。タマちゃんの本当の姿が見えてきたのもつかの間、死別してしまうという最悪の結末となってしまいました。ここがもしこうなっていたらとか何度も考え、矢澤の気持ちが痛いほど伝わってきました。

ここ最近メリバの作品をまあまあ読むようになってつらい展開に耐性が出来上がったのではないかと思い込んでいましたが、本作品の結末は個人的には受け入れられないものでした。笑顔満面の「にゃーん!!」を読み返すと、タマちゃん(青)は帰ってこないという事実を実感し、悲しく胸が痛くなりました。アニメイト特典リーフレットのちょっとしたシーンを本編の読後に読むと尚更でした。二人が本当の愛を知ったからこそ、猫と人間という形ではなく、最終話の扉絵のような二人とも人間の姿で日常を幸せに過ごしている場面を見たかったということに尽きます。

両片思い、先生生徒モノが好きな方にお勧めできる作品

全体的に絵がきれいで、先生と生徒の関係という中々先にすすめないもだもだ感、ストーリー結末で本当に思いが通じ合ったシーン、両片思い、先生生徒モノが好きな私にとって、理想的な素晴らしい最高の作品を読むことができたと思います。初めてのコミックスとは思えないぐらい安定しており、次回作も要注目の作家さんが増えました。キャラクターの描き分けについて言及されている方もいますが、個人的には全く問題に思いません。

もともと幼馴染の関係で、数年間離れていたところで、学校で再会するという王道のストーリー導入です。
最初から二人とも積年の思いが大きすぎてダダ洩れなところがあり、中盤で両想いにはなるもののそこからの先生と生徒のしがらみが付きまといますが、最後の那智が一人の男として、きれいな薔薇の花束とともに告白するシーンは涙がでて感動しました。本当に良かったなと。あと、お互いの自慰のシーン(プレイ?として大好物なんです)もお互いに思い合ってるんだなと実感できてよかったです。

少し気になる点としては、那智が行為の準備のため一人でしちゃうところは萌の一つでありましたが、役割を決めるちょっとしたやり取りも見てみたいとも思いました。

高校を卒業したら、大学進学・大学生活・就活と、結末の先にはいろんなライフイベントが待ち構えていて、その時の二人はどんな二人になっているのかなとか、どのような困難があり、どのように二人で乗り越えるのか、切実に続編を読みたいと思える作品でした。

上下巻一気に読んで

ちるちるさんで特集(「BLで殺人なんて起きない」と思っていませんか)されていて購入してみました。普段読んでいるあまあまな作品の中に、たまに読むダーク、シリアスな作品が刺さりますね。BL的萌えはないかもしれませんが、どういう結末を迎えるか気になって読むのを止められない感じでした。

全体的にツッコミどころがありそうな気もしましたが、鉄馬が神崎に罪を被せようとするところからラストまで構成が整っていると思います。うまく神崎が成り代わるが、夏原に疑念を抱かせるという終わり方で、余韻が残り、次の展開がどうなるか考えさせるもので、ある程度納得できました。ただ、付き合って3年経過するのに夏原は神崎を未だに苗字読みであるのに何か意味があるのかなと思ったりしました(名前で読んであげて)。また、鉄馬の死体を埋めた場所は恐らく車が見つかった青木ヶ原樹海であるのに、毎年神崎が林檎の木に立っていた理由がいまいちわからず。解釈と察する力が足りなかったかもしれません。
絵の細かいところで少し線が雑に思うところがあり、少し読みにくいと思いました。

普段読まない作風だったので、いい刺激になりました。定期的に挟んでいこうと思います。

2巻に超期待です!!

何回も読み返すことができるくらい気に入りました。
羆島くん、グイグイ迫るくせに初心で照れる表情が可愛い。
イチャイチャ度合いはなくても、ニンマリできる作品でした。
2巻以降、二人がどうなっていくのか楽しみです。

織田の表情とメリーバッドエンドの終わり方

普段はあまいお話やほのぼのテイストのお話を選んでいるところ、気分を変えるために、メリーバッドエンドものも読んでみようと購入したのですが、大当たりの作品でした。

いじめや自殺、殺人の描写があり、ハードな内容が続く中で、織田の心の声に香藤に心酔していく様が丁寧に描かれていて、織田の表情にゾクゾクし、異常さがこれでもかと伝わってきます。特に織田が勝手に香藤の家を訪ねるシーンで、ページをめくると「こんにちは」と顔を覗かせるコマが出てきて心の中で「キャー!!」となりました。
メリーバッドエンドものでは、当然物語の終わり方を重視するわけでありますが、自分の中では好みの終わり方でした。香藤はあれだけ織田を嫌っていたのに、織田なしでは生活できない、また織田も香藤に心酔しきっている共依存の関係となり、織田のみが心の声が聞こえる能力が残ったこの先二人にどのような未来が訪れるのか想像できる余韻があります。二人だけの世界が完成しており、最初のページの織田から予想できない変貌に、改めて見返すと本作品のよさが見えてきました。
描き下ろしで気になっていた織田の職業のことが触れられますが、特に具体的な職業は書かれておらず、これも想像しうる余韻があるなあと思いました。

メリーバッドエンドの良さを味わえるとても素晴らしい作品であると思います。
また、去年に読んだコミックの中でも、自分の中に衝撃のあった作品の一つとなりました。

ヨルのキャラクターと迫力のある演奏シーン

はらだ先生の作品がどれも素晴らしい作品なので、未読の本作品も読んでみました。

表紙でイメージしていたカップリングが逆で、ヨルの性格もイメージしていたものと異なりましたが、いい意味で裏切られました。
ヨルのキャラクターがすごく自分の中で刺さり、冒頭のヨルの歌っている姿と朝一に一途で健気さが非常に良かったです。
漫画だと、バンドの演奏シーンはやはり声や楽器の音がないので、作中で素晴らしい声を持っているとか実力のあるバンドとか言われても、中々イメージしづらいこともあるかと思いましたが、そこは先生の持ち前の表現力、キャラクターの表情、それと男も惚れる歌声という設定によって、これでもかと迫力のある歌声や演奏が伝わってくるところがとてもよかったです。
付き合い始めた後を描いた描き下ろしもすごく二人がかわいくて素晴らしいです。キュンキュンとなっているヨルが可愛らしすぎる。
ほかの作品に漏れることなく、はらだ先生の世界観を体感できる作品であると思いました。

後半のお話の流れについて

先生と生徒、同級生同士という関係がどのように交わっていくのか気になり購入しました。

数学教師である白峰が生徒の野田とシているところに、不破が居合わせたことにより、野田と白峰が親密になっていくところまではよかったのですが、白峰と野田の本当の関係性、白峰により野田の心の内が語られるシーン、最後のお話の終わり方(5話目)が唐突に感じました。
野田は普通の生徒ではない雰囲気を醸しだしていたと思いますが、そのシーンまでに野田の心の内が示唆される表情や言動がなく、置いてけぼりになりました。不破家の長女が家を出ていくことを白峰が言い当てたことも本編に影響のある要素ではなく、「うーん?」となりました。
野田の考え方の元になった家庭環境が6話目で明かされますが、重いシーンのはずが、お話が終わった後に来るので、軽く流す程度になってしまいました。これがお話の途中で少しずつ明かされていくようだったら、よかったように思います。

不破が見た目のわりにピュアで童貞であるという設定は好みでした。
描き下ろしは本編と打って変わって甘めなお話というのも好みでしたが、後半のお話の流れが自分の中でしっくりいかず「中立」とさせていただきました。ただ、お話の続きがあるような感じがしたので、続きがあればぜひとも読みたいです。