条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
takumi na KISS de juchuu shite
一冊にまとまるのをどれだけ待ってたか!!!
くっついてからのイチャイチャが思ったより長くて、スキ~~~~~♡ってなりました笑
ギャップ萌って久々に感じた一冊です。
見た目クールな感じがデレると可愛いっていうのはもう定番ですが、ここに定番に更に盛り盛りキャラがいました!!
安達くんは、日焼けクールで大人の遊びもしてるのにハートは初恋に振り回されてて。とことん広瀬を甘やかしてくれて、広瀬が性癖だから広瀬限定変態も最高です。
広瀬くんは、なさけな~~い感じが確かにハイスペックを求める女子にはフられるでしょうね笑
ただ、あれだけ安達くんが甘やかしてくれてるのにダメ人間にならなさそうなところが凄い!いいバランス感覚してます!
加藤スス先生のお話はテンポも良く笑えるところも用意してくれていて、さらにこのお話はキュンが多くてオススメです!!
加藤先生やっぱ天才!!!
最近良作品に出会えどレビューを書くほどのパッションが生まれず、徒然なるままにBLの海を泳いでおりましたが………
この作品を読んだ今!!おすすめせずにはいられない!!!
めちゃめちゃ最高でした!!
なにが最高って何もかもが最高なんだよぉぉぉぉ!!
受けの安達も攻めの広瀬もとにかく可愛い。人間的な可愛さに溢れてる。広瀬はちょっと性格が悪いんだけどそこがかえってめっちゃ可愛くみえてほんとにずるーい!
わたしが加藤先生を推す理由として大きいのが「次の展開こうなるんやろな」とこっちが無意識で予想する方向に、絶対に話が進まないところでして。広義的にみれば王道パターンなんですけど、ひとつひとつのエピソードのキャラの動きやセリフが予想外にいきすぎて最後までず〜っと面白い。
始終わくわくしながら読みました。
ほんとに買ってよかった。
笑えるし切ないしえちちだし画力もすごいし神評価以外ありえない。ありがとうございました。
作家さん買い、かつ単話の時から一冊にまとまるの超〜楽しみにしてました。
極上褐色男前イケメンが受けだなんて、最高すぎる!!!
もうなんだか有難すぎて泣けてくる。
紙面を拝んでしまうくらい。
うぅぅ。。。ありがてぇ、ありがてぇ…。
安達は攻め風味も味わえる受けなんですよ。
どっからどう見てもツヨツヨな攻めなのに、受けってのがもう最高。
「おまえ 俺のもんになる気あんの?」
ぎゃあかっこいい!!!
こんなこと言う受けが存在するなんてぇぇ!!!
ぎゃああーーー。死ぬーーー。
おまけに健気で一途だなんて‥‥かわいすぎて、うぅぅ‥‥泣けてくるよ‥‥。
どこまで私を泣かせてくるんだ?
ちなみに最初、攻めの広瀬は安達を美しく咲かせる添え棒ポジだなと思ってたけど、なかなかいいカプになったんでは?
つーか、安達を泣かせたら、殺す!!
お仕事・初恋・再会・嫉妬・すれ違い・癒し・コメディにシリアス、キャラは意地っ張りなヘタレで苦労人なボンボン攻め×男女に人望ある男前でイケメンなエロい職人(ハイスぺ)で褐色………‼⁉‼
・・・ゥウ…ッ…カハっっΣ(゚Д゚;)
↑伝わりましたか???余りのめくるめく世界の刺激に容量オーバーにて、ワタシ、吐きましたwww
そう、この1冊に詰まった萌えPOINTもおススメPOINTもスんゴイんですっ!
こんなに詰まりまくって、しかも1冊なのに、、、とっ散らかった破綻も中途半端感もないんすょ…
天才か?スス先生。。。あ!天才だった…!知ってました♡
お仕事で再び関わる事になった高校時代の同級生、広瀬と安達
お互いそれぞれに抱く印象の差はあれどハッキリと覚えている…忘れられない相手としての存在での再会
もぉこのシチュだけでもね、最高ですからね~
その上この2人のキャラと攻め受けポジの妙もイケてるんすよね~♪
ポジのセオリーもイイ感じに踏み外しながらもやり過ぎない、やり過ぎないのに「そうそう…それそれーーー!」っていう2人のかわいい恋愛模様に至福の叫びが出っ放しで声枯れますwww
彼らのキャラを理解して行く上での大事なお仕事面の組み込み方も巧み!!ほんとにウマい!
わぁーー…ワカルなぁ・・・って思う事も多くってリアル過ぎてちょっとずんってしてしまう位に社内のアレコレが上手に描かれてます
人間関係の描き方がウマいんですょねぇ~
”社内営業”…私も、コレに苦労したしそしてコレに助けられたなぁ~なんて、めったにしない自分に重ねて物語を読めたりなんかしちゃう位でした
入り込み身近に感じる所と、妄想と萌のウフフ♡な腐目線パートが自然と切り替えられながら読めるので充実感がスゴイんですよね
レビュータイトルにした「一旦持ち帰ります」って主にビジネスシーンで使うワードだと思うんですけど、これを、ある2人の結構大事な会話の中で使ってる所があるんですね
緩急や公私のオンオフをバツバツっとチャンネルを切り替えるように変えているのではなく、自然とそれぞれの要素を混ぜ合わせる事で優先順位を際立たせるっていう誘導がマジで巧い!!
尚、「一旦持ち帰りますっ」はその使い方の巧妙さにめっちゃ笑いました~笑
もぉここまで書けばみな迄書かずとも想像に難くないとは思いますが。。。
勿論エロの組み込みも巧過ぎました(〃∇〃)
エロときゅんと時々笑いと。。。
カンペキじゃないでしょうか。。。!!!
今年も最高BLが豊富過ぎて苦しいです(>ω<)!!!
この苦しみを甘受出来るありがたみは読んだ人だけの特権ですよ~♡
この作品の購入は、一旦持ち帰っての検討は不要案件な程、即決が得策な近年稀にみる超優良商品です
ぜひぜひ、いかがでしょうか?( ´3`)~♡
修正|白抜き・・・(DMM)ぜめてトーン修正で見たかったーーーっ‼
高修正希望を発注したいーーー!
将来の安泰よりも自分で道を切り拓きたい!という野心のもと、親の会社を辞めて転職した広瀬。
でも心意気だけで仕事が上手くいくはずもなく、人付き合い方が下手なこともあって空回りの連続…。
そんなときに高校時代に嫌っていた同級生の安達と再会して、その日常も変わっていくという展開になっていました。
最初こそ安達にマウントを取ってやる!という気まんまんな広瀬ですが、ナチュラルな包容力とすべてを肯定してくれる優しさにあっという間にハマってしまうチョロさがめちゃくちゃ好きでした。
安達の広瀬への好意や下心は態度にわかりやすく表れているのだけど、なぜかそのどれもが紳士的に見える不思議。
一緒にいて広瀬自身が心地よさを感じて結果両想いになり、仕事まで上手くいくようになって全部が大成功。
お互いにいいタイミングで再会できて良かったね…!と心から思いました。
基本隙が無い安達ですが「完璧」というわけではなくて、広瀬を前にすると頭の中がすくにどピンクになってしまうギャップも最高でした。
ダメな部分が目立ちがちな広瀬とのバランスも良くて、本当にお似合いカップルだなーと幸せな気持ちになれた作品でした。
褐色が受け(安達)なのです。
アルーン(「夜明けの序章」より)の影響で 褐色は攻めに限る!とDNAに組み込まれているので、読み始めは恐る恐るでした。
そう言えば広瀬(攻め)も、仕事で空回ってる割には傲慢だし 私の好きな包容力溺愛攻めには程遠いしで「このキャラ好きになれるかな…」と恐々読んでいたのが遠い昔のよう。
突然ですが【鉄コン筋クリート】というアニメをご存知の姐さまはいらっしゃいますか?この傑作アニメの台詞に
「 クロのもってないもの、シロが全部もってる! 」
というものがあるのですが、広瀬が持ってないもの、安達が全部持っていたわけです。
そして、安達ビジョンで広瀬を見せられているうちに、傲慢空回り攻めの広瀬が愛しく思えてくるから不思議。
これは作者さまの巧妙なストーリー展開の圧勝というほかないです。めっちゃ面白かった!
なるほどなー!こういうタイプのスパダリ受けもあるんだなー!!と、新しい発見をさせてくれました。全肯定型包容受け。ブイブイ言わせてるスパダリだけじゃないんですね。あー、新たな扉開いたわ~。
【大企業の次男坊、広瀬は親の会社を辞めて転職し、化粧品会社で奮闘しながらも空回り中。展示会設営で偶然再会した高校の同級生、安達は現在副社長で、過去も現在も広瀬のコンプレックスを刺激する。だが安達は高校のとき広瀬を好きだったと言いながら、尻で広瀬を抱きーー】
加藤先生のお仕事BLって、なんでこんなに素敵なんでしょうか。それは多分、お仕事をしっかりしてるから!スーツ着ただけのリーマンじゃないから!!特にこのKISSシリーズ(シリーズですよね?)は、化粧品会社を舞台に様々な部署が入れ替わり立ち替わり、自分もオフィスにいるかのような錯覚を覚えます。壁になれる(笑)
今回はその会社に転職してきた広瀬と、展示会設営でお世話になっている施工会社の副社長、安達の2人が仕事をしながら関係を深めていきます。同じ職場ではないので一緒に仕事するシーンは少ないですが、広瀬の性格やコンプレックスを理解する上ではお仕事シーンは重要。スパダリになれそうでなれない広瀬なんですよねー。プライド高い。でも努力家。能力はあるけどなかなか全部伝わらない、ちょっと残念な男です。
広瀬のそんなところを丸ごと認めて、高校時代の初恋フィルターもかかりまくっての広瀬ラブな安達。恋人になることも考えず、ただ広瀬の好きなようにしていいという安達。トロトロのお尻で広瀬のフニャ○ンも受け入れる安達。褒め上手、床上手、嫌なこともポーカーフェイスで乗り切ってきた、ちょっぴり恋愛には疎い安達。こんなスパダリに全肯定されて尻で抱かれたら、そりゃー元気になりますよね!安達はあげ○んと見た。まぁね、なんだかんだ幸せそうで良かった良かった。独占欲強めの彼氏に束縛される幸せを味わってほしい。
KISSシリーズ(シリーズですよね?)前作品の徳良マネと滝沢くんもチラッと出てます。仕事してるだけでイチャイチャはありませんが。この2カプ、どこかでバッティングしそうだなぁ。仕事中に(笑)
本当に最高でした!!!!!!!!!!!
攻めも受けもめちゃくちゃ推せるキャラクターで、読み終わってすぐに最初から読み返しました。
「ああ、私はこれが読みたかったんだ」と全力で思った作品です。
褐色受けなのですが、下半身に日焼け跡がありものすごくスケベです。
加藤スス先生お得意のコメディ要素が遺憾なく発揮されていて、同時にスケベさと愛しさともどかしさといじらしさがせめぎ合い、ニヤニヤと上がってしまう口角をコントロールできなかったです。
続編、読みたいです…………………………
うっひゃー!めちゃくちゃ面白かった!
リズミカルなストーリーテンポとギャグセンス、たまのフッとくる切ない描写の掛け合いが絶妙。最後まで勢いある楽しい作品でした。
一番の驚きはカップリング。
攻めと受け…あれあれ?私の予想と逆?
そーいえば、表紙も何となくそんな感じかーみたいな。
でもそのギャップがいい方向に作用してまして、終わる頃にはめっちゃアリアリでした♪
最初は男前ムーブぶちかましの安達が、回が進むにつれて可愛さ&色気ムーブにシフトチェンジしていきます。広瀬が堕ちるのも納得のギャップ萌えです。
男前と女前(←聞いたことないけど 笑)のいいとこ取りみたいな安達にメロメロになっていく広瀬の狼狽えっぷりが良い!分かっちゃいる展開なのに期待を超えて面白く料理してくれる作者さん、最高です(≧∀≦)
頑張ってるのに努力が報われずちょっとカッコ悪い広瀬と、人望と信頼が厚い高スペック安達の対比……これが面白さに尽きます。
こういうヘタレキャラがイキったりカラ回ってるところをコロコロと動かすのが、作者さんは本当に上手くていつもニヤらせてもらっています。それを盛り上げるアクの強いサブキャラたちの存在感も抜群で、嫌味っぽいキャラでも嫌な感じに見えないアットホーム感もGood。
シュールとコミカルさを所々に織り交ぜながら進むストーリーが何度読んでも楽しいです。
コンプレックスの塊の相手である安達に対して徐々に好意に傾いていく広瀬の気持ちの変化と、手に入るはずのない恋だとセフレ止まりでいようとする安達の思いは、違うベクトルを向いて、その点だけがこの物語で唯一胸がキュッとなるシーンでした。
楽しいテンポと切ないトーンのマリアージュが読者の心を惹きつけて止まないですね。すっかり魅せられてしまいました。
エロティックなシーンも多く、安達の褐色肌のと広瀬の色白肌が画面映えするのも良しでした♪
高校時代に2人がうまくいってたらなぁ〜…と思う一方で、大人になって出会ったから今の2人があるのかも知れませんね。
仕事の上でもちょこちょこ繋がりはありそうだし、仕事や恋愛でもいいパートナーになりそう^ ^
読後感や満足度は文句なし。またおススメしたい作品が増えました!
今も放映しているかは分からないのだけれど、毎週月曜に放送されてる所謂「月9」のドラマ枠で流れる某化粧品会社のCMで、疲れたOLを癒しまくる「ビュー〇くん」と言われる癒しの存在がかつて居たんですけど、私はこの安達からそんな「ビ。ーネくん」味成分を浴びました
とにかく「肯定して、甘やかして、癒してくれる」なんて優秀~♪
と歓喜しまくりですw
残念ながら安達はCMに起用される事はないですが、きっとその理由はコレ!
だって安達はエロいからーーーーーლ(´ڡ`ლ)
私はお肌に潤いをくれる「〇ューネくん」より、例え美白と縁遠くとも、目と心と脳に潤いをくれる安達を選ぶよーーーーー(笑)
まぁ、脳が潤えば結果ホルモンも分泌されてワンチャンお肌も喜びそうですしね?
という事で、この1冊は最高の潤い成分で出来てるんじゃないかしら??
最高に潤いを得たらしっかりその潤いを閉じ込めないと…!という事でそこに広瀬の登場です!
広瀬がその潤いを漏れぬようバッチリ愛で閉じ込め、tnkで栓をしてくれます←⁈⁈(゚д゚)⁈⁈突然の下品www‼
…何か、うまい事書こうかな?なんて途中まで今回のレビュー、頑張ってみましたが私の性には合わなかったですw
そんな下品な私がお薦めしたいシーンは「鳴りやまぬヴィンヴィン」です
ただただその最高にシュールな状況に笑いました
ストレートに、、、とにかく癒されて潤う♡とっても楽しい1冊でした(≧▽≦)
広瀬の先輩上司の佐古さんはきっと「ビュー〇」より「SK-〇」派な気がするw
結構好きなキャラでした♪
下品な私がお薦めしておりますが、決して作品は下品ではございませんので安心して読んで下さいね ((*♡ω♡*))♪